| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1254】

三本の矢 まき家編

まきりと2 (2023年03月08日 22時05分)
こんしぇるじゅー(^^)/


今回は確か前々回、私の拙い日曜大工の話を持ってくると書いた話を書いてみようと思います。

入院中の母が夜中に転んだ場所は、トイレから離れたお風呂場前でした。

なんでも話す家族でも、両親が言わないことには触れない、聞かないようにしていた私は後悔することしきり。

父も同じ動きをしてて、どうやら洗面所の脇のスペースに移動するルールになってると気がついた私。

なるべく移動しなくてすむように、トイレ内に小さな棚を作ろうと提案したんです。

「大げさにはしたくない」父のOKには、この条件が付きました。

最初に目についたのは、ダイソーで水色ワイヤーメッシュバスケット。横長の受け皿みたいなやつでした。

一緒に買った吸盤タイプのフックは残念!失敗に終わります。落ちちゃった(,,> <,,)

次に買ったフックは、貼るタイプ。
「強力」の文字を信じます。

急ぎ帰宅して、いざ実践!そこでやっと水色メッシュはフックにかからない方向にかけるとこが向いてると気がついた;(*>_<*);

そっか、これ、メッシュにかけるメッシュだったのね。
いやはやコリャもーなんともカントモよ。
(*」>д<)」オォ───イ

少し楽しそうにしていた父のガッカリが伝わって、ここから私の負けないわ!試行錯誤の旅が始まります。←大げさかw


(フックに乗せる棒があれば良いのよね?)
(フックに棒を渡してその棒にかけるのよ)
(でも、これ、めっちゃ細い棒やないと…)


父との約束を守るため、あくまで探すのは100均です。

だけど、そんな細い棒、何処にもない。
カーテンレールじゃ太すぎる。

(どうしよう。もうホームセンターに…)

諦めかけたところで、目の端に緑の細い棒がカットイン!

それは、園芸用品の。
蘭だったかな?花用の地面に突き刺す棒でした。おぉ、やったよ。
極細なのが6本も入ってるーーー!o(*^^*)o


チャリで急いで帰宅して、得意気に父に見せると「そんな細いのじゃ、もたんやろ」
半分、呆れられてます…(`・д´・ ;)


ここで、まきりと、こどもの頃から好きだった、あの話を思い出す。

毛利元就の三本の矢。

一本なら弱くても、三本なら。
三本なら強くなれるんだッ☆


まき家の三本の矢は、見事、フック内に納まって、除菌ウェッティを乗せる水色受け皿を吊るしてくれました。

小学生の夏休みの宿題の工作を好き過ぎてほぼ自分で作ってしまった父はちょっとした工夫を喜んでくれて、それが私はとっても嬉しかったんだけど

そだよ!
神社のみんなは、お仕事柄もあって手先が器用な方揃いなのだたよ(〃> <)ノ

さすがにハズくて、私のこんなの書けないなぁ、思ってためらったのでしたけど、こらりんの重い槍の話。なんだか思い出す出来事だったので書きました。


三本の矢。
父と母と私の三人で、強くなろう。


緑のワイヤー見ながら思った春でした。

■ 3,337件の投稿があります。
334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1258】

RE:三本の矢 まき家編   編集  評価

レル (2023年03月09日 17時09分)

まきさん、コンシェルジュ♪

DIY頑張ったみたいですね(゜ー゜*)

仕事柄、大抵の事は自分でやろうと試みてみますが、失敗する事も多々ありますよ

1番失敗したのは、エアコンの移設

クーラーガスを抜いてしまい、結局は業者に頼むことにo(T□T)o

電気設備はダメですね(^^;)))


棚とかだったらお手のもの♪

何かしらを代用して作ったりしますね

マキさんと同じようなDIYだと
洗面所に、タオルを置く棚は取り付けたりしましたね

全て現場の廃材と、持ち合わせの備品で作ったのでタダでした♪


ちょっとした物って、考えながらなるべく安くすむように作るのが楽しいんですよねo(^o^)o

マキさん(*^ー゜)b グッジョブ!!
334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら