| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 606件の投稿があります。
<  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  【51】  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【506】

東京湾カップ   編集  評価

初代ゆるせぽね (2024年05月02日 22時19分)




船橋競馬場で行われた第38回東京湾C(3歳・重賞・ダ1700m・1着賞金2000万円)は

中団後方から鋭く脚を伸ばした本田正重騎手騎乗の2番人気マコトロクサノホコ(牡3、船橋・川島正一厩舎)が
好位から脚を伸ばした1番人気シシュフォス(牡3、船橋・佐藤裕太厩舎)に2.1/2馬身差をつけ優勝した

勝ちタイムは1分50秒9(不良)

 
【505】

NHKマイルカップ   編集  評価

初代ゆるせぽね (2024年05月02日 11時30分)




◆NHKマイルC追い切り(1日・栗東トレセン)

皐月賞3着の2歳王者 ジャンタルマンタル

ジャンタルマンタルのポイントはただ一つ
皐月賞の激闘から中2週というローテーションに尽きる

疲れや反動がないかを見極めるべく
栗東・坂路での追い切りに目を凝らした

高野厩舎流の調整で坂路の2本乗り
2本目で56秒7―12秒3をマークした

間隔が詰まっているだけに馬なりで控えめだが
最後の1ハロンの伸び脚はさすがの迫力を感じた

馬も走りたい気持ちを出し
加速ラップの構成も理想的なものだった

見守った高野調教師は「追い切りというよりは、整えるということを主眼におきました」と内容を説明した

確かに
最終追いの動きには心配はない

ただ
前走後の初時計は皐月賞から14日後の先月28日とやや遅く
その点も気にかかる

そう思っていたところ続く言葉にハッとした

「皐月賞でしっかり走ったという“いい負荷”を上手に生かそうという感覚で、時計は求めていません」

確かに
皐月賞は前半からタフな流れでコースレコードの決着

3着だったが
好位から一度は先頭に立ち
正攻法で突き抜けようとした堂々とした走りをみせた

記者からすれば
直前に軽めだとどうしても不安を覚えるが
あれだけレベルの高い皐月賞で強い競馬をした2歳王者

維持さえできていれば十分勝負になる

そういう思いが伝わってきた

それは鞍上の川田も同じ

「(最も力を発揮できるのは)僕は常々1600メートルだと言ってきました。強い馬はたくさん出てきますが、そのなかでジャンタルが一番強いことをお見せできればと思います」

と自信を隠さなかった

東京マイルが最適の舞台であることは明白で
評価を下げることはできない

  
【504】

NHKマイルカップ   編集  評価

初代ゆるせぽね (2024年05月02日 11時24分)




◆NHKマイルC追い切り(1日・美浦トレセン)

美浦・Wコースの外ラチ沿いをさっそうと駆け抜ける姿に
もう一段状態面を上昇させたボンドガールの姿を見た

1週前と同様に嶋田騎手を背に単走で追い切られたが
フットワークの素軽さは歴然

先週にびっしりと負荷をかけられたことで
躍動感があり弾むような動きから評価が急上昇した

 
【503】

かしわ記念   編集  評価

初代ゆるせぽね (2024年05月01日 23時18分)



船橋競馬場で行われた第36回かしわ記念(4歳上・JpnI・ダ1600m・1着賞金8000万円)は

逃げた川須栄彦騎手騎乗の6番人気シャマル(牡6、栗東・松下武士厩舎)が
中団後方から追い込んだ5番人気タガノビューティー(牡7、栗東・西園正都厩舎)に2.1/2馬身差をつけ優勝した

勝ちタイムは1分39秒0(不良)

 
【502】

かしわ記念   編集  評価

初代ゆるせぽね (2024年05月01日 08時06分)




1-1 ウィリアムバローズ(牡6、坂井瑠星、栗東・上村洋行)
2-2 タガノビューティー(牡7、石橋脩、栗東・西園正都)
3-3 キャッスルトップ(牡6、山田義貴、船橋・渋谷信博)
4-4 オメガレインボー(牡8、野畑凌、浦和・小久保智)
4-5 シャマル(牡6、川須栄彦、栗東・松下武士)
5-6 ミックファイア(牡4、吉原寛人、大井・渡辺和雄)
5-7 クラウンプライド(牡5、川田将雅、栗東・新谷功一)
6-8 カジノフォンテン(牡8、石崎駿、船橋・玉井昇)
6-9 ギャルダル(牡6、矢野貴之、船橋・川島正一)
7-10 ペプチドナイル(牡6、藤岡佑介、栗東・武英智)
7-11 ギガキング(牡6、和田譲治、船橋・稲益貴弘)
8-12 リュードマン(牡7、笠野雄大、船橋・玉井昇)
8-13 キングズソード(牡5、J.モレイラ、栗東・寺島良)

 
【501】

東京湾カップ   編集  評価

初代ゆるせぽね (2024年05月01日 01時31分)




1-1 クリコマ(牡3、山崎誠士、川崎・高月賢一)
2-2 アムクラージュ(牡3、御神本訓史、浦和・藤原智行)
3-3 オーウェル(牡3、西啓太、浦和・小久保智)
4-4 マサノロイヤル(牡3、木間塚龍馬、船橋・斉藤敏)
5-5 クニノトキメキ(牡3、今野忠成、船橋・張田京)
5-6 ゴールデンブザー(牡3、和田譲治、大井・宗形竹見)
6-7 マコトロクサノホコ(牡3、本田正重、船橋・川島正一)
6-8 ツキシロ(牡3、野畑凌、川崎・高月賢一)
7-9 シシュフォス(牡3、森泰斗、船橋・佐藤裕太)
7-10 バハマフレイバー(牡3、笹川翼、船橋・稲益貴弘)
8-11 コルベット(牡3、矢野貴之、川崎・加藤誠一)
8-12 トーセンヴィオラ(牡3、本橋孝太、浦和・小久保智)

 
【500】

NHKマイルカップ   編集  評価

初代ゆるせぽね (2024年05月01日 00時52分)



5月5日に東京競馬場で行われる
第29回NHKマイルカップ(3歳・牡牝・GI・芝1600m)に27頭が登録

AIによる予想オッズ

朝日杯FSの覇者で皐月賞3着のジャンタルマンタル(牡3、栗東・高野友和厩舎)が単勝3.1倍で1番人気に推されており

無傷3連勝で阪神JFを勝ち前走の桜花賞で2着だったアスコリピチェーノ(牝3、美浦・黒岩陽一厩舎)

サウジアラビアRCを強烈な追い込みで快勝したゴンバデカーブース(牡3、美浦・堀宣行厩舎)と続いている


01 ジャンタルマンタル 3.1
02 アスコリピチェーノ 3.9
03 ゴンバデカーブース 9.9
04 ノーブルロジャー 12.7
05 ボンドガール 12.7
06 エコロブルーム 15.6
07 ディスペランツァ 20.9
08 ダノンマッキンリー 27.2
09 アルセナール 29.6
10 ロジリオン 33.3
11 チャンネルトンネル 41.5
12 シュトラウス 47.6
13 キャプテンシー 49.1
14 イフェイオン 58.5
15 エポックヴィーナス 70.5
16 オメガウインク 74.5
17 アレンジャー 77.5
18 ユキノロイヤル 80.0
19 マスクオールウィン 94.8
20 ダノンエアズロック 106.7
21 ウォーターリヒト 109.6
22 スパークリシャール 116.0
23 ポッドテオ 162.5
24 エンヤラヴフェイス 163.5
25 ファビュラススター 218.8
26 オーサムストローク 258.7
27 デビッドテソーロ 312.2

 
【499】

NHKマイルカップ   編集  評価

初代ゆるせぽね (2024年04月29日 05時13分)



登録馬

▼優先出走馬
ディスペランツァ(アーリントンC1着)
アレンジャー(アーリントンC2着)
チャンネルトンネル(アーリントンC3着)
エコロブルーム(ニュージーランドT1着)
ボンドガール(ニュージーランドT2着)
ユキノロイヤル(ニュージーランドT3着)

▼8050万円
アスコリピチェーノ

▼6600万円
ジャンタルマンタル

▼3250万円
ノーブルロジャー

▼2950万円
ダノンマッキンリー

▼2350万円
ロジリオン

▼2300万円
イフェイオン
シュトラウス

▼2000万円
ゴンバデカーブース

▼1650万円
マスクオールウィン

▼1600万円
キャプテンシー

▼1200万円
ウォーターリヒト
ダノンエアズロック

―以下、除外対象馬―

▼1150万円
アルセナール
エンヤラヴフェイス

▼900万円
エポックヴィーナス
オメガウインク
オーサムストローク
スパークリシャール
デビッドテソーロ
ファビュラススター
ポッドテオ

  
【498】

チェアマンズスプリントプライズ   編集  評価

初代ゆるべろす (2024年04月28日 21時10分)




香港・シャティン競馬場で行われたチェアマンズスプリントプライズ(3歳上・香G1・芝1200m)は
内ラチ沿いの3、4番手から運んだH.ボウマン騎手騎乗の4番人気インビンシブルセージ(Invincible Sage、セ4、香・D.ホール厩舎)が直線鋭く伸びて優勝した

勝ちタイムは1分9秒33(稍重)

  
【497】

チャンピオンズマイル   編集  評価

初代ゆるべろす (2024年04月28日 21時06分)




香港のシャティン競馬場で行われたチャンピオンズマイル(3歳上・GI・芝1600m)は
Z.パートン騎手騎乗の4番人気ビューティーエターナル(セ5、香港・J.サイズ厩舎)が逃げ切って優勝した

勝ちタイムは1分34秒52(稍重)

  
<  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  【51】  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら