| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 606件の投稿があります。
<  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  【31】  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【306】

京成杯   編集  評価

初代ゆるせぽね (2024年01月08日 19時29分)




京成杯出走予定馬

アーバンシック 横山武史
アスクナイスショー 大野拓弥
エコロマーズ 内田博幸
キャントウェイト 柴田大知
グローリーアテイン 戸崎圭太
コスモブッドレア 石川裕紀人
ジュンゴールド 坂井瑠星
ダノンデサイル 横山典弘
ドゥレイクパセージ R.キング
ニシノフィアンス 永野猛蔵
バードウォッチャー C.ルメール
ハヤテノフクノスケ 岩田望来
マイネルフランツ 津村明秀
マイネルブリックス ○○
レイデラルース 北村宏司
ロードヴェスパー 横山和生
ロジルーラー 松岡正海

 
【305】

愛知杯   編集  評価

初代ゆるせぽね (2024年01月08日 19時24分)




愛知杯(出走予定馬)


アレグロモデラート 富田暁
ウインピクシス 松岡正海
エニシノウタ −−
エリカヴィータ 佐々木大輔
グランスラムアスク −−
コスタボニータ 鮫島克駿
セントカメリア 西村淳也
タガノパッション −−
テリオスマナ 藤懸貴志
ビッグリボン −−
フラーズダルム 斎藤新
ミスフィガロ 藤岡康太
ミッキーゴージャス 川田将雅
ルージュスティリア L.モリス
ローゼライト 幸英明

  
【304】

シンザン記念   編集  評価

初代ゆるべろす (2024年01月06日 22時35分)




1-1 テイエムリステット(牡3、酒井学・木原一良)
1-2 ノボリショウリュウ(牡3、角田大河・石橋守)
2-3 タイセイレスポンス(牡3、M.デムーロ・安田翔伍)
2-4 デルシエロ(牡3、坂井瑠星・清水久詞)
3-5 ノーブルロジャー(牡3、川田将雅・吉岡辰弥)
3-6 ラーンザロープス(牝3、横山典弘・武幸四郎)
4-7 タイキヴァンクール(牡3、浜中俊・中尾秀正)
4-8 ゼルトザーム(牡3、北村友一・加用正)
5-9 アルトゥーム(牡3、藤岡佑介・藤岡健一)
5-10 バレルターン(牡3、西村淳也・茶木太樹)
6-11 シトラール(牡3、A.ルメートル・萩原清)
6-12 ケーブパール(牝3、藤岡康太・友道康夫)
7-13 エコロブルーム(牡3、C.ルメール・加藤征弘)
7-14 ウォーターリヒト(牡3、幸英明・河内洋)
7-15 フェリーニ(牡3、松山弘平・橋口慎介)
8-16 ショーマンフリート(牡3、戸崎圭太・手塚貴久)
8-17 ナイトスラッガー(牡3、L.モリス・小栗実)
8-18 メイショウサチダケ(牡3、和田竜二・鈴木孝志)


  
【303】

フェアリーS   編集  評価

初代ゆるせぽね (2024年01月05日 20時14分)



1-1 ラヴスコール(牝3、横山武史・加藤征弘)
2-2 エリカリーシャン(牝3、横山和生・国枝栄)
3-3 マスクオールウィン(牝3、津村明秀・牧光二)
3-4 メイショウヨゾラ(牝3、三浦皇成・高柳瑞樹)
4-5 ティンク(牝3、佐々木大輔・久保田貴)
4-6 スティールブルー(牝3、C.ルメール・宗像義忠)
5-7 メジャーデビュー(牝3、丹内祐次・鈴木慎太)
5-8 カレンナオトメ(牝3、菅原明良・小野次郎)
6-9 キャットファイト(牝3、坂井瑠星・上原博之)
6-10 キャプテンネキ(牝3、R.ピーヒュレク・杉山晴紀)
7-11 テリオスサラ(牝3、石橋脩・高柳瑞樹)
7-12 ジークルーネ(牝3、R.キングスコー・栗田徹)
8-13 イフェイオン(牝3、西村淳也・杉山佳明)
8-14 ニシノティアモ(牝3、田辺裕信・上原佑紀)

 
【302】

京都金杯   編集  評価

初代ゆるせぽね (2024年01月05日 10時50分)




1-1 メイショウシンタケ(牡6、浜中俊・千田輝彦)
1-2 コレペティトール(牡4、岩田康誠・中竹和也)
2-3 ルプリュフォール(セ8、秋山真一郎・松永幹夫)
2-4 トゥードジボン(牡5、藤岡佑介・四位洋文)
3-5 ダノンタッチダウン(牡4、北村友一・安田隆行)
3-6 シャイニーロック(牡8、酒井学・佐々木晶)
4-7 タイムトゥヘヴン(牡6、幸英明・戸田博文)
4-8 サヴァ(牡6、松若風馬・上村洋行)
5-9 セルバーグ(牡5、松山弘平・鈴木孝志)
5-10 アンドヴァラナウト(牝6、武豊・池添学)
6-11 セッション(牡4、坂井瑠星・斉藤崇史)
6-12 ビューティフルデイ(牝6、西村淳也・国枝栄)
7-13 マテンロウオリオン(牡5、太宰啓介・昆貢)
7-14 アルナシーム(牡5、鮫島克駿・橋口慎介)
7-15 ドーブネ(牡5、吉田隼人・武幸四郎)
8-16 ドルチェモア(牡4、団野大成・上原佑紀)
8-17 フリームファクシ(牡4、川田将雅・須貝尚介)
8-18 アヴェラーレ(牝6、A.ルメートル・木村哲也)

 
【301】

中山金杯   編集  評価

初代ゆるせぽね (2024年01月05日 10時47分)




1-1 キタウイング(牝4、杉原誠人・小島茂之)
1-2 アラタ(牡7、横山和生・和田勇介)
2-3 リカンカブール(牡5、津村明秀・田中克典)
2-4 エピファニー(牡5、R.ピーヒュレク・宮田敬介)
3-5 マイネルファンロン(牡9、丸山元気・手塚貴久)
3-6 クリノプレミアム(牝7、松岡正海・伊藤伸一)
4-7 ククナ(牝6、戸崎圭太・栗田徹)
4-8 ボーンディスウェイ(牡5、木幡巧也・牧光二)
5-9 サクラトゥジュール(牡7、R.キング・堀宣行)
5-10 マテンロウレオ(牡5、横山典弘・昆貢)
6-11 ゴールデンハインド(牝4、菅原明良・武市康男)
6-12 ホウオウアマゾン(牡6、横山武史・矢作芳人)
7-13 カテドラル(牡8、荻野極・池添学)
7-14 カレンシュトラウス(牡7、藤懸貴志・平田修)
8-15 マイネルクリソーラ(牡5、M.デムーロ・中野栄治)
8-16 サトノエルドール(牡8、三浦皇成・国枝栄)
8-17 エミュー(牝4、佐々木大輔・和田正一)


 
【300】

京都金杯   編集  評価

初代ゆるせぽね (2024年01月04日 18時25分)




馬名 調教後馬体重(前走馬体重) 計量日 計量場所
アヴェラーレ 454(446) 1月3日 美浦
アルナシーム 450(440) 1月4日 栗東
アンドヴァラナウト 470(452) 1月4日 栗東
コレペティトール 490(482) 1月4日 栗東
サヴァ 550(530) 1月4日 栗東
シャイニーロック 512(508) 1月3日 栗東
セッション 526(520) 1月3日 栗東
セルバーグ 442(436) 1月4日 栗東
タイムトゥヘヴン 506(488) 1月3日 美浦
ダノンタッチダウン 550(546) 1月3日 栗東
ドーブネ 484(472) 1月3日 栗東
トゥードジボン 492(486) 1月3日 栗東
ドルチェモア 482(476) 1月3日 美浦
ビューティフルデイ 460(454) 1月4日 美浦
フリームファクシ 520(508) 1月4日 栗東
マテンロウオリオン 494(480) 1月4日 栗東
メイショウシンタケ 482(468) 1月3日 栗東
ルプリュフォール 504(502) 1月4日 栗東

 
【299】

中山金杯   編集  評価

初代ゆるせぽね (2024年01月04日 18時23分)







              調教後計量時 前回出走時
アラタ       4日美浦 488キロ 470キロ
エピファニー    3日美浦 510キロ 512キロ
エミュー      4日美浦 426キロ 426キロ
カテドラル     4日栗東 504キロ 492キロ
カレンシュトラウス 4日栗東 522キロ 522キロ
キタウイング    4日美浦 442キロ 432キロ
ククナ       4日美浦 470キロ 462キロ
クリノプレミアム  4日美浦 494キロ 486キロ
ゴールデンハインド 3日美浦 494キロ 492キロ
サクラトゥジュール 3日美浦 520キロ 504キロ
サトノエルドール  4日美浦 484キロ 472キロ
ホウオウアマゾン  3日栗東 524キロ 516キロ
ボーンディスウェイ 3日美浦 500キロ 490キロ
マイネルクリソーラ 4日美浦 458キロ 454キロ
マイネルファンロン 4日美浦 495キロ 480キロ
マテンロウレオ   4日栗東 494キロ 484キロ
リカンカブール   3日栗東 502キロ 506キロ

 
【298】

デアリングタクト   編集  評価

初代ゆるせぽね (2024年01月03日 20時18分)




引退デアリングタクトの今だからいえる秘話

無敗の3冠達成は杉山晴調教師の1本の電話から【担当記者こぼれ話】


【担当記者こぼれ話】

20年の3歳牝馬クラシック路線で史上初となる無敗での牝馬3冠を達成したデアリングタクトの現役引退が発表された

復帰へ向けて懸命なトレーニングを続けてきたが
右前肢の繋靱帯炎を再発

昨年のジャパンC(4着)がラストランになってしまった

記者は開業当初から杉山晴厩舎を担当しているが
エルフィンS後の杉山晴調教師の判断がなければ無敗の牝馬3冠達成はなかったと今でも思っている

新馬戦を快勝した時点で「そこそこ走りそうやな」とは思っていたのだが
それが確信に変わったのが2戦目のエルフィンS

4馬身差での楽勝だったが走破時計
上がりとも優秀でその時点でウオッカ級と感じた

桜花賞直行の真相

桜花賞を制したデアリングタクトだったが実は後日談が…

レース直後に杉山晴調教師から興奮冷めやらぬ声で「強いわ。桜花賞へ直行したいねんけど、入るかな?」と電話があった

「リステッド勝ちやから入るんちゃうかな?」と答えたのをよく覚えている

しかしである
近年はオープン特別
重賞競走が増えて桜花賞のボーダーが高くなっていた

「入るんちゃうか?」と言ったものの
もし本番で除外にでもなったら記者の責任!?と桜花賞の登録が出るまで冷や冷やした

新馬→オープン特別(リステッド)の2勝だと除外の可能性もあるだけに
オーナーサイドからはトライアル・チューリップ賞への出走も視野に入れてほしいと打診があったそうだが
エピファネイア産駒で使い込むと良くないタイプとあって師が説得する形で結局
桜花賞への直行を決めた

フタを開けてみると桜花賞の出走馬決定順位は15位タイ

無事に出走ができるとわかった時点で「勝てるかな」と思ったのは言うまでもない

レースはご存じの通り
前年の最優秀2歳牝馬レシステンシアを並ぶ間もなく一気に差し切って勝利

杉山晴厩舎に初のGIタイトルをもたらした


"史上初,,無敗の3冠牝馬誕生

秋華賞を制し史上初となる無敗での牝馬3冠を成し遂げたデアリングタクト

続くオークスは松山が「馬の能力に助けられた」と振り返ったように
残り300メートル地点まで前が壁になって追いだせず

万事休すの状況下ながら
残り200メートルを過ぎたところから異次元の末脚を発揮して2冠目をもぎ取った

そして
ラストの秋華賞では13番枠から強気に外々を回って押し切り
史上初となる無敗の牝馬3冠を達成した

あのエルフィンS後の判断があったからこその結果だったと
師自身も感じていた

偉業達成後のジャパンCで初黒星(3着)を喫してしまうわけだが
直線で繰り広げられたアーモンドアイ
コントレイルとの壮絶な3頭の叩き合いは競馬史に残る名勝負として後世まで語り継がれることになるだろう


その後は一昨年に香港(クイーンエリザベス2世C3着)へ遠征して右前肢繋靱帯を発症

長期休養を余儀なくされながらも昨年のジャパンCで4着に入って復活の兆しを見せた

6歳を迎える今年の現役続行が決まったが
予定していたサウジアラビア遠征を前に左前肢の歩様が乱れて遠征を断念

再起を誓ったのだが
同じ箇所の故障再発は陣営
オーナー
ファンにとっても残念なものになってしまった

ただ
杉山晴調教師はデアリングタクトの経験があったからこそ
今の全国リーディングトップという確固たる地位を築くことになったと言っても大げさではない

これが終わりではなくデアリングタクトにとっても繁殖という大事な仕事がこの先、まだまだ残されている

また何年か後にはその産駒で杉山晴調教師がターフを沸かせてくれるに違いない

脈々と受け継がれていく血のドラマの続きを待ちたい

  
【297】

京都金杯   編集  評価

初代ゆるせぽね (2024年01月02日 06時09分)



登録馬


1
ダノンティンパニー
牡6
川田 56.5
4.8
2
ドーブネ
牡5
吉田隼 58.5
6.0
3
エアファンディタ
牡7
武豊 58.0
13.2
4
ダノンタッチダウン
牡4
北村友 56.0
13.6
5
トゥードジボン
牡5
藤岡佑 55.0
14.8
6
コレペティトール
牡4
岩田康 54.0
15.8
7
アルナシーム
牡5
鮫島駿 57.0
17.0
8
メイショウシンタケ
牡6
浜中 57.0
18.5
9
アヴェラーレ
牝6
○○ 56.0
18.8
10
セッション
牡4
坂井 55.0
21.3
11
アンドヴァラナウト
牝6
斎藤新 55.5
28.8
12
セルバーグ
牡5
松山 57.0
29.5
13
フリームファクシ
牡4
○○ 56.0
29.8
14
リューベック
牡5
モリス 57.0
32.5
15
エンペザー
牡5
○○ 55.0
34.1
16
マテンロウオリオン
牡5
○○ 58.0
43.3
17
タイムトゥヘヴン
牡6
幸 57.0
45.9
18
サヴァ
牡6
松若 56.0
51.7
19
ビューティフルデイ
牝6
西村淳 55.0
55.7
20
サクラトゥジュール
牡7
○○ 57.0
57.5
21
カレンシュトラウス
牡7
○○ 56.0
65.2
22
ルプリュフォール
セ8
秋山真 57.0
66.8
23
グラティアス
牡6
○○ 56.0
70.2
24
アナゴサン
牡6
○○ 55.0
75.5
25
コンバスチョン
牡5
藤岡康 56.0
78.0
26
ホウオウアマゾン
牡6
○○ 58.0
78.7
27
ドルチェモア
牡4
団野 56.0
92.4
28
クリノプレミアム
牝7
○○ 55.5
110.5
29
シャイニーロック
牡8
酒井 57.0
111.0
30
プルパレイ
セ5
酒井 55.0
189.2

 
<  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  【31】  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら