| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,599件の投稿があります。
<  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  【53】  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【529】

夜のご挨拶   編集  評価

単発部長 (2020年12月15日 23時22分)

皆さん、こんばんは。
今日は寒かったですね。今年の夏は猛暑で温暖化が進んできていると思いきや、冬はしっかりと寒いですね。



・7番さん
7番さんのところも6兄弟が去っていきましたか〜。
私もウルトラバトルモードが堪能できたのはわずか2回だけでした。

超乱舞は3回だけ打って回転もほとんどさせていませんが、通常時は6兄弟よりも面白くなかったですね。
2回の初当りのうち、1度ラッシュに入ったので2桁連を期待しましたが、右で1回当たっただけでしたので6兄弟のにおいがプンプンします。

11月も苦しい結果となりましたね(涙)。
こちらでも遊タイムのある台は即やめした台ばかりです。
ライダー轟音は12月の北斗無双の導入で早くも撤去となりました。



・PSさん
ダンバインはほんとに回らないですね。
たまに打ちたくなる時があるので打ってみますが、回らず1Kでやめることがほとんどです。

ジャパンカップは楽しかったですね。
これだけのレースはなかなかないだろうということで録画しましたよ〜。
今年の競馬は牡牝で無敗の三冠馬が誕生、アーモンドアイのGI勝利記録更新、白毛のGI馬の誕生と歴史的な一年でしたね。
あっ、まだ有馬記念が残ってましたね(笑)。
【528】

11月後半の報告です。   編集  評価

単発部長 (2020年12月15日 23時20分)

11月16日から29日の報告です。


11月16日(月)
桜を2,000発打つも何もなく回りも落ちた為(139G)やめ。
甘セブンに移動しオスイチで当たるも単で即やめ。
▲1,750発

11月18日(水)
桜で回りは悪かったですが、疑似連からの魚群や変則スタートありで、にぎやかな為ついつい打ってしまい2,000発の127Gでやめ。
甘セブンに移動し375発の23Gで当たり4連(4R4)
最近甘セブンでは振り分けが悪く10Rがほとんど出ないです。
▲1,375発

11月19日(木)
桜で打つも1,625発で91回転しか回らずやめ。
日に日に回りが悪くなってます。
▲1,625発

11月22日(日)
回りが悪いと分かっていながらそろそろ当たるのでは、と桜を打つ。
4回転で魚群が出るもチャンスアップなしではずれ。
24回転目に同時停止からの魚群で無事に当たり7連(12R5、4R2)即やめ。
+7,250発
連敗は7でようやくストップしました。

11月23日(月・祝)
当たれば100%STの、とある魔術の禁書目録を打つも回りいまいちでやめ。
桜を打つも回りがひどくやめ。
大海ブラックライトに移動しそこそこ回ったので腰を据えて打つことに。
これが単→14連→4連→2連→4連の合計25回で17,000発ほど出ました。
初当りが軽く、5回の初当りの内4回がチャンスアップなし(大泡、音符、炎目ではない)の、どノーマルでの当たりでした。
+10,000発

11月27日(金)
セブン超乱舞が2台導入されていましたのでカスタムをして初打ち。
最初の100回転はリーチもかからずどんな台や、と思っていましたが、105回転目にゼブラセリフが出て当たるも単。
出玉を打ち切ってやめ。
▲1,500発

11月28日(土)
超乱舞は先客ありの為、大海ブラックライトから打つも回らずやめ。
甘セブンに移動し初当り3回ひくもいずれも単発。
超乱舞が1台空きましたので移動。
カスタムして打ち始め紫保留になり当たるも単でしたが、1回転で超乱舞ラッシュに入る。
しかし追加で1回当たっただけで終了で85%の継続率を感じることはできず。
大して回らなかった為即やめ。
後は甘のダンバインと甘の沖縄を打ってノーヒット。
▲2,000発

11月29日(日)
超乱舞を打つも回らず。
甘セブンで2回当たりをひくもセブンチャレンジ突破できずやめ。
▲2,000発


11月トータル4勝11敗
+1,500発
途中7連敗がありましたが桜と大海ブラックライトに助けられました。
最後の三日間はプラス収支をキープするべく調整した打ち方になりました。
【527】

やけに光る目254   編集  評価

7番目の男 (2020年12月13日 08時47分)

お部屋の皆様、おはようございます。
お江戸は朝から気持ちよく晴れています。

今日こそは、チューリップの球根を植えないといけないなと思っているところです。


昨日は、BABYMETALの目黒鹿鳴館ライブが配信されました。
最新のライブ映像となるのですが、過去の映像をうまく重ねており、さすがの作り込みでした。
バックには、マーシャルアンプを模したBABYMETALロゴの付いたアンプ群があり、これが実はアンプではなく、スクリーンになっていました。


曲数は8曲で、時間は50分間と短かったのですが、自宅のテレビに接続して鑑賞したため、かなり楽しめました。
昨日はちょうど新しいテレビが届いたこともあり、50インチでBABYMETALを楽しむことができました。


今年は配信によるライブが主流となりましたが、我が家のネット環境が悪いのか、最初は音声がうまく聞こえなかったり、映像が途切れたりしました。
普段のネット環境も含め、新しいシステムを導入する計画が着々と進んでいます。

また、紅白歌合戦を4kで見るため、4kチューナーへの入れ替えも今週の土曜日に行う予定です。
4k画質で見るウルトラセブン4kリマスター版も、超絶楽しみです!!




それでは皆様お待ちかね。
【狙われた街】11月編をお楽しみください!!
【526】

狙われた街218   編集  評価

7番目の男 (2020年12月13日 08時46分)

月が変わればツキが変わるのか・・・。
ツキだけではどうしようもないほど釘が厳しい現実に、どう立ち向かっていけばよいのか・・・。
それでも、地元駅前繁盛店へ向かうのであった。



●11月1日(日)
この日は朝から気合いを入れて地元駅前繁盛店へ

もちろん、仕置人へ着席
カスタムはいつもの【金灼熱・赤激熱・激震灼熱・虎タイマー灼熱・先読みチャンス】


200回転中盤でこんな演出が


240回転  虎タイマー×2  真剣zone  鉄・主水  金カットイン  弐弐弐→参参参


11月の初当たりはSTでスタート


このSTはたったの2連で終了  10×2


ST後、100回転中盤で




142回転  緊急指令  お幻  鉄・主水  緑カットイン  弐弐弐


時短でしたが、時短中にこんな演出が


21回転  失敗を許さないゾーン  六六六  これが6連  3×3  10×3



その後、230回転でリリース


13k→28.5k



●11月3日(火) 文化の日
この日は朝から気合いを入れて地元駅前繁盛店へ

もちろん、仕置人へ着席
カスタムはいつもの【金灼熱・赤激熱・激震灼熱・虎タイマー灼熱・先読みチャンス】


53回転  ストーリー擬似連の鉄  擬似3でタイトルが赤タイトルへ変化して確定  鉄・主水  緑カットイン  弐弐弐


これがこの日の唯一の当たりでした・・・




この後、時短で引き戻すことなく仕置人で7k散財



その後、何を打ってもダメで、トータル63.5k惨敗



●11月4日(水)
副業後、地元駅前繁盛店へ


仕置人へ着席
カスタムはいつもの【赤激熱・金灼熱・激震灼熱・虎タイマー灼熱・先読みチャンスモード】


全く回らないので、仮面ライダーを初打ち


遊タイムまで276回転の台へ着席


カスタムは、色保留灼熱・金灼熱・赤激熱・なんとかフラッシュ


これが遊タイムまであと少しでしたが、222回転回したところで青保留・・・



もちろん444





しかし、時短中に70回転で引き戻し、10ラウンドを3回とって終了


11.5k→20k





●11月5日(木)
副業後、地元駅前繁盛店へ


仕置人へ着席
カスタムはいつもの【赤激熱・金灼熱・激震灼熱・虎タイマー灼熱・先読みチャンスモード】


確率分母を少し超えたところでこんな演出が



328回転  擬似2で参リーチ  金轟に敗れて死神チャレンジ煽り発生  

死神チャレンジ煽りでは、銛が飛んできて銛が保留に刺さるのですが、なんと、銛が保留にはじかれるという演出が発生


ここで銛がはじかれたことはこれまでに一度もなく、当たりを確信


死神チャレンジへ発展し、タイトルは赤!



当然、参参参となってSTへ



これが10ラウンド1回のみで終了


結局、この日は16.5k散財
【525】

狙われた街219   編集  評価

7番目の男 (2020年12月13日 08時45分)

●11月7日(土)
副業後、地元駅前繁盛店へ


仕置人へ着席
カスタムはいつもの【赤激熱・金灼熱・激震灼熱・虎タイマー灼熱・先読みチャンスモード】


125回転  擬似2で赤連出現  極悪人リーチでお相手はお幻  お幻を倒せず死神チャレンジへ発展


お幻を倒せないときはお突捕獲演出へ発展するのですが、法則崩れの死神チャレンジです。


弐弐弐→参参参


これがノーリーチで駆け抜け・・・


仕置人は、もう自分には出せないかも・・・



仕置人で10k散財し、甘ひぐらしへ移動  



甘ひぐらしで13連


持ち球をもって甘マドマギへ移動



これが遊タイムまであと1回転で当たるという神業炸裂・・・。


轟音、甘マドマギと、なかなか遊タイムに突入しません。


16k→20.5k




●11月8日(日)
昼過ぎに地元駅前繁盛店へ


仕置人へ着席
カスタムはいつもの【赤激熱・金灼熱・激震灼熱・虎タイマー灼熱・先読みチャンスモード】


8.5k散財


その後、ウルトラ6兄弟、久しぶりの北斗無双、それぞれで1.5k回しましたが、全く回りません。


ならば海へ



中甘の金富士で11連と2連


トータル18k→34.5k



●11月9日(月)
副業後、地元駅前繁盛店へ


仕置人へ着席
カスタムはいつもの【赤激熱・金灼熱・激震灼熱・虎タイマー灼熱・先読みチャンスモード】


仕置人で3.5k散財


甘マドマギへ


単発・・・。



トータル7k→1.5k




●11月10日(火)
副業後、地元駅前繁盛店へ


仕置人へ着席
カスタムはいつもの【赤激熱・金灼熱・激震灼熱・虎タイマー灼熱・先読みチャンスモード】


仕置人で7k散財


その他の台もぱっとせず、10k散財




●11月11日(水)
副業後、地元駅前繁盛店へ


仕置人へ着席
カスタムはいつもの【赤激熱・金灼熱・激震灼熱・虎タイマー灼熱・先読みチャンスモード】


座ってすぐにこんな演出が


13回転  変動開始直後に赤障子  赤連×2  街潜入金  真剣zone  鉄・主水  緑カットイン  弐弐弐


時短で引き戻せず、114回転でリリース



その後、北斗無双をはじめいろいろ試しましたが惨敗


22.5k→1k
【524】

狙われた街220   編集  評価

7番目の男 (2020年12月13日 08時45分)

●11月12日(木)
副業後、地元駅前繁盛店へ


仕置人へ着席
カスタムはいつもの【赤激熱・金灼熱・激震灼熱・虎タイマー灼熱・先読みチャンスモード】


仕置人で6k散財


他の台もぱっとせず、トータル8k散財



●11月14日(土)
朝から地元駅前繁盛店へ

仕置人へ着席
カスタムはいつもの【赤激熱・金灼熱・激震灼熱・虎タイマー灼熱・先読みチャンスモード】


序盤でこんな演出が



33回転  弐リーチの擬似2で「仕置だぜ!」  仕置アタックへ発展


擬似2で「仕置だぜ!」は強烈な違和感  



やはり、当たりを引いていました  弐弐弐→参参参


これが4連  3×3  10×1




ST後、142回転でリリース



海へ



大海4がまったく当たりません



トータル19.5k惨敗



●11月15日(日)
朝から地元駅前繁盛店へ

仕置人へ着席
カスタムはいつもの【赤激熱・金灼熱・激震灼熱・虎タイマー灼熱・先読みチャンスモード】


仕置人で8k散財


その後、北斗無双や大海4で完封


トータル38.5k惨敗


●11月17日(火)
副業後、地元駅前繁盛店へ

新台のウルトラセブン超乱舞が 空いていたので着席


回りません

5k使って73回転でリリース


仕置人へ移動
カスタムはいつもの【赤激熱・金灼熱・激震灼熱・虎タイマー灼熱・先読みチャンスモード】


こちらも回りません。


ならば、甘仕置人へ



単発1回で終了



トータル10k→1k




●11月18日(水)
副業後、地元駅前繁盛店へ

新台のウルトラセブン超乱舞が 空いていたので着席

遊タイムまで292回転でしたが、なんとか遊タイムまで到達


超乱舞では3×3  10×3


思ったほど続きません。


セブン18k→17.5k


仕置人へ移動
カスタムはいつもの【赤激熱・金灼熱・激震灼熱・虎タイマー灼熱・先読みチャンスモード】


14.5k分の出玉を使って当たりを引けず撤退


トータル18k→3k
【523】

狙われた街221   編集  評価

7番目の男 (2020年12月13日 08時44分)

●11月19日(木)
副業後、地元駅前繁盛店へ


仕置人へ着席
カスタムはいつもの【赤激熱・金灼熱・激震灼熱・虎タイマー灼熱・先読みチャンスモード】


仕置人で7.5k散財

甘セブンで4連


トータル10k→8k



●11月20日(金)
副業後、地元駅前繁盛店へ


仕置人へ着席
カスタムはいつもの【赤激熱・金灼熱・激震灼熱・虎タイマー灼熱・先読みチャンスモード】


仕置人で2.5k散財



ならば超乱舞へ

1kで11回転しか回りません。


ならば甘仕置人へ



単発2回でギブアップ



トータル8k→1.5k





●11月23日(月)勤労感謝の日
昼過ぎに地元駅前繁盛店へ


仕置人へ着席
カスタムはいつもの【赤激熱・金灼熱・激震灼熱・虎タイマー灼熱・先読みチャンスモード】


仕置人で8k散財


その後、大海4でまたしても当たりを引けず


いろいろ打って47k惨敗



●11月24日(火)
副業後、地元駅前繁盛店へ


仕置人へ着席
カスタムはいつもの【赤激熱・金灼熱・激震灼熱・虎タイマー灼熱・先読みチャンスモード】


座ってすぐに3択が


18回転  3択リーチで松  これがまさかの壱壱壱


STでは3ラウンドを1回引いただけで終了


1.5k→3.5k



●11月25日(水)
副業後、地元駅前繁盛店へ


仕置人へ着席
カスタムはいつもの【赤激熱・金灼熱・激震灼熱・虎タイマー灼熱・先読みチャンスモード】


仕置人で3k散財


甘セブンへ移動

単発・・・


トータル5k散財




●11月26日(木)
副業後、地元駅前繁盛店へ


仕置人へ着席
カスタムはいつもの【赤激熱・金灼熱・激震灼熱・虎タイマー灼熱・先読みチャンスモード】


仕置人で1.5k散財


甘セブンで3連


トータル5k→6k




●11月27日(金)
副業後、地元駅前繁盛店へ


超乱舞へ着席


3k使って48回転でした。



甘セブンへ移動



3連で終了



トータル14.5k→6k
【522】

狙われた街222   編集  評価

7番目の男 (2020年12月13日 08時43分)

●11月28日(土)
昼過ぎに地元駅前繁盛店へ


仕置人へ着席
カスタムはいつもの【赤激熱・金灼熱・激震灼熱・虎タイマー灼熱・先読みチャンスモード】


仕置人で7k散財


超乱舞へ



299回転でベムスター戦からの777


これが3ラウンドを1回引いただけで終了


甘セブンへ移動して7連



しかし、その後が続かず、色々な台を打ってしまい26.5k惨敗



●11月29日(日)
朝から地元駅前繁盛店へ


仕置人へ着席
カスタムはいつもの【赤激熱・金灼熱・激震灼熱・虎タイマー灼熱・先読みチャンスモード】


53回転で手に風が〜〜〜〜〜〜!!!!!!



53回転  変動開始時にエアバイブ  お突即捕獲


お突即捕獲はこれで2回目です。

この時は保留マンで発生しました。

お突即捕獲は、おそらく保留マンか保留3からしか発生しないと思われるレア演出です。


このSTは、久しぶりに当たりをいっぱい引くことができました。

28連  3×12  10×16


100回転回してリリース


3k→101k




●11月30日(月)
副業後、地元駅前繁盛店へ


仕置人へ着席
カスタムはいつもの【赤激熱・金灼熱・激震灼熱・虎タイマー灼熱・先読みチャンスモード】

仕置人で2.5k散財



甘マドマギで単発×2


トータル7.5k散財





11月の防衛成績

24戦 7勝17敗

403.5k → 236k   マイナス167.5k


10月に続き、またしても惨敗です。
原因ははっきりしており、10月の新台入れ替えで牙狼やヱヴァンゲリヲンなどの遊タイム付きが導入されたことです。
遊タイム付きの機種が導入されたことで、仕置人の釘は明らかに厳しくなりました。
それでも、回せる日があるかもしれないと思いながら打ち続けましたが、厳しい調整には勝てません。
10月の入れ替えで6台から5台に減台したところから、ほとんど仕置人では勝てなくなりました。
その分新台が出ているのかというとそうでもありません。
むしろ、遊タイムがあることで即やめが目立ち、轟音などは誰も座っていません。
ミドルの遊タイムは900回転前後のため、よほどの良釘でない限りそこまで打つ気はしませんよね。
【521】

やけに光る目254   編集  評価

7番目の男 (2020年12月06日 19時09分)

お部屋の皆様、おはようございます。
昨日のお江戸は肌寒い1日でしたが、今日は朝から曇っています。



金曜日に、今年の3月の3連休中に実施されるはずだったメタルのフェス(ノットフェス)のチケットを払い戻しました。
3月中旬の開催が、新型コロナウイルスの影響で来年の1月初旬の3連休に延期となったのです。
しかしながら、第3波の影響により1月の開催も再び延期となり、4月にずれ込むこととなりました。
出演を予定していたBABYMETALからは、4月に延期の場合、出演を約束できないとのアナウンスがあったため、残念ながら払い戻しを決断しました。
幕張でのフェスなので、見たいアーティストの合間にアウトレットでの買い物も楽しめるロケーションで、2015年のオズフェス以来の参戦を楽しみにしていましたが、本当に残念です。


払い戻しはコンビニ(LAWSON)で行いました。
そこで驚いたのが、チケット専用端末の取り扱いです。
一般的にチケット専用端末は、チケットを買う時に利用するので払い戻しでの利用はめったにないと思われます。
私は払い戻しが初めてで、どのように操作をしたらよいか分からなかったのでsが、店員さんがさくさくとレシート発行まで操作操作をしてくださいました。
その手慣れた操作の様子を見て、これまでにいったい何枚のチケットが払い戻されたのかという思いを巡らせてしまいました。
新型コロナウイルスは、エンタメ界にどれだけの打撃を与え続けるのでしょう。




昨日は、家族で新宿のデパートへ行ってお歳暮の注文をした後、ヨドバシカメラでプリンターのインクを買いました。
年賀状印刷の季節となったからです。
インクを買った後、テレビコーナーでお目当ての4kテレビの値段を調べようということになり、売り場へ。
すると、我々の姿を見つけるやいなや、店員さんがすっと近づき、ぐいぐいとセールスを始めてきました。
年末までに買う予定と決めていたのですが、昨日は下見程度に考えていました。
ところが、まるで店員さんに押し倒されるかのように商談テーブルへと着席させられ、あれよあれよという勢いで買わされてしまいました。
新宿の量販店でしのぎをしている店員さんは、さすが全国レベルですよね。
声かけから商談へ、そして購入が決まれば手続き等の作業は新人へバトンタッチ。
次なる獲物を求め、さっそうとテレビ売り場へともどっていきました。
見事なプロの技を見せていただきました。

テレビの到着は年内で、4kリマスターによるセブンや、紅白を4kで見るのが今から楽しみです!!



○Pすけ様
ジャパンカップでの散財は残念ですが、丸く収まる結果となりましたね。
今年の中央競馬は、他のエンタメがあえぐ中、売り上げが確実に伸びているようですね。
それでもサンデーサイレンスの輸入に始まったノーザンの独占体制は変わらないため、今後はどうなっていくのでしょうかね。

Pすけ様が本命に推した三冠牝馬は、ローテーションと斤量に恵まれているとはいえ、最後の勝負根性は見ごたえがありました。

今回の3頭によるドリームレースは、3歳の三冠2頭がノーザンではなかったことが大きいですよね。
ノーザンファームから三冠馬が出なかったため、このドリームレースが実現したともいえるので、コントレイルのノースヒルズとデアリングタクトの長谷川牧場には大拍手です!
デアリングタクトの血統をあらためて見たのですが、両親共にサンデーサイレンスが入っていながら、父は4代前がサンデーのため、サンデー系牝馬と交配できる強みがあるそうですね。
デアリングタクトの強さを通して、サンデーサイレンスという馬のすごさが分かりました。


紅白歌合戦は4kテレビでの鑑賞となるので、BABYMETALさんにはゴリゴリのメタルチューンで決めてほしいと切に願います!
さらに、大泉さんとの絡みもひそかに楽しみ・・・。
【520】

こんばんは!(1)   編集  評価

Pすけ (2020年11月29日 17時59分)

7番さん、皆さん、こんばんは〜!
週末、いかがお過ごしでしょうか?

本日は何と言っても競馬G1ジャパンカップ!!
三冠馬3頭が一堂に会するという今後あるかないかという世紀の一戦!

前にも書きましたがレース本番まで1頭もリタイヤすることなく、
無事に東京12Rに駒を進めてくれたことに感謝します!

Pすけ、競馬ファンと言ってもコアではないので、普段はG1レースに2〜3Kの馬券を買うくらいのライト派ですが、
今回ばかりはJRAにしっかりと貢がせていただきます!(笑)ということでPヨメにも許可をいただき、久々に20Kの大勝負!

そしてイチ競馬ファンとして自宅で正座してこの大勝負を見届けた結果…

13.3Kボロ負け〜〜(笑)

あれやこれやと情報収集し、自分なりに出した結論が◎5デアリングタクトでした。
デアリングタクトの単勝を厚めに2アーモンドアイ、6コントレイルにも敬意を表し単勝を少々。
複勝に1カレンブーケドール、13ユーキャンスマイル。
三連複を上記1、2、5、6、13のボックスで買ったわけですが、
結果的に前のカキコで宣言していた3頭のみで買っていたら幾分かはプラスになっていましたわ〜。
初志貫徹とはよく言ったもんです(笑)
3頭で決まってほしい!とは思っていましたが、中々そうはならないのが競馬だと思っていましたので。

それにしても上位の馬が力を出し切った素晴らしいレースでした(感涙)
まさかほんとに3頭のワン・ツー・スリーで決まるとは…。
期待はしていましたが、現実のものとなり心が震えました。

勝ったアーモンドアイは素晴らしい強さでしたね!
中3週ローテ、2年前に勝った時のような得意の高速馬場ではない、今となっては2400は長い、他にも斤量面など色々言われてましたが、
いざフタを開けてみればそんな不安要素を一気に吹っ飛ばす完璧なパフォーマンスで、1頭だけ抜けた強さでした!
最後に改めて最強を示し、誰にも文句を言わせない形での引退となり、これ以上ない有終の美でした。
数々の衝撃のレースを見せてくれたアーモドアイに感謝です! ありがとう!

そしてPすけの本命だったデアリングタクトも最後によくカレンブーケドールを差し切って3着に食い込んでくれたものです。
直線半ばでは「あーーPすけの馬券(の殆ど)が紙くずになるーーー」と諦めモードだったんですが、
そこからの伸びての3着はやはりこの馬も強かったんだなぁ〜、って。

あ、今回のレースに限っては馬券云々は関係なかったんだっけ(笑)

2着のコントレイルも良く頑張りましたよね!
今までの菊花賞1着馬は同年のJCで勝てない、というジンクスをまたも覆すことはできませんでしたが、
1頭抜けたアーモンドアイ以外には先着を許さなかった勝負根性は本物かと。
来年以降がとても楽しみです!

ああ…馬券はボロ負けやったけど、ほんまいい勝負やったなぁ〜…。
全く悔しくないと言えばウソになりますが(笑)それ以上にこの歴史的レースをリアルタイムで観ることができた気持ちが上回ります。

出走馬全15頭、各陣営、そして無事にこのレースを開催してくれたJRA、本当にありがとうございました!!
<  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  【53】  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら