| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,599件の投稿があります。
<  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  【24】  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【239】

やけに光る目184   編集  評価

7番目の男 (2020年01月25日 10時19分)

お部屋の皆様、こんにちは。
これから、強制的なボランティア出勤に出かけてまいります。

詳しくは書けませんが、あまりにも馬鹿げた理由での強制的な休日出勤です。


夕方からは、幕張でBABYMETALのライブに参戦します!!


○Pすけ様
休日パチ日記、ありがとうざいます!
2日間にわたる激闘でいろいろな機種名が出てきましたが、甘セブン2以外は触ったことの無い機種ばかりです。


甘セブン2は、継続率85%のウルトラバトルを楽しむための台なので、初当たり3回のうち、どこか1回でも時短を突破してほしかったですよね。



甘セブン2では、時短でのリーチ煽りが来た時が脳汁ポイントですからね。
例えば、黒セブン保留消化時にリーチが確定する赤文字ロゴ出現や、赤数字でのリーチ煽りなどなど。



私の場合は、ウルトラバトル中よりも、時短中の突破確定演出出現時が甘セブン2で最も興奮する場面と言っても過言ではないと思います。
というか、通常時に7が揃うキングジョーリーチへの発展や、全回転などのウルトラバトル確定演出を、まだ一度も経験していないからなのかもしれませんが・・・。




ウルトラ六兄弟は、導入初日にたまたま1台空いていたので初打ちしました。
詳細は、次回の【狙われた街】でお伝えいたします。
【238】

こんばんは〜!   編集  評価

Pすけ (2020年01月19日 17時34分)

7番さん、お部屋の皆さんこんばんは〜!

週末、いかがお過ごしでしょうか?
Pすけは最近珍しく、土日両日稼働しましたよ〜。
詳細は後ほどとしまして、まずはご挨拶です。





《7番さん》
1月は仕置人が大活躍されたようで+69.5Kおめでとうございます^^
仕置人は新規準機らしくボダがキツイんですが、
あのサクサク感は確かに良いと思います。
Pすけは1回だけしか打ててませんが、運良く10連してくれて楽しめました(笑)

>モードはもちろんウルトラバトルモードで防衛されていることと思います。
勿論でございます!
UBMは旨く進化させていると思い、理屈抜きで楽しいです^^
初代と違い、ナシナシチップが当たった瞬間は脳汁モンです(笑)

激闘モードはミドルと共に1回も選択したことがないです。
嫌なのが、敵がセブンの攻撃をヒラリとかわす演出なんです。
UBMとの差異を設けるために致し方ないとは思うんですが、
自キャラの攻撃=大当たりの印象が拭えないPすけには合いません(笑)

>リーチ成立後のポインターは、これまで1度もはずれたことはありません。
サイトによると地割れも同じく、共に期待度85%らしいのですが、
Pすけも両方ともハズレたことがありません。
おそらく出現率が激レアで尚且つ激アツな分、偏りだと思っています。

>今回は、ホークなし・Pなし・導光板セブンなし・敵強攻撃という絶望的な状況からウルトラマン等がPフラとともに攻撃をヒラリとかわす演出があり、意外と楽しめます。
そんなの一度もありません(笑)
今のところ、絶望は絶望のままですわ〜(笑)

6兄弟はPすけも期待大です!
動画で見ましたがST中はかなり速そうですね。
楽しみですが、果たしてまともな釘で打てるのかどうかが不安で…(^^;)
【237】

休日パチ日記(1)   編集  評価

Pすけ (2020年01月19日 17時34分)

1月18日(土) 3.57円貯玉無制限Hにて

この日はヒマやったんですが、逝くかどうか悩んで結局12時ごろに逝くことに。
着くとやっぱりクソース釘の台がズラリと漢を飲み込むかのように待ち構えています(溜息)
鉄壁ガードの持ち主はここで一発も打たず退散しますが、養分要素を含む漢は打ちます(笑)

まずはマシそうに見えたバイオハザード2が1K13Gでヤメ。
もうここで見た目の可能性がある台がなくなり、完全な運勝ちだけを求めて甘セブン2の1台目に2K25G。
更に2台目に1K11G。
分かっていたけどやっぱ回んねぇ〜(涙)

シメにエヴァシト、「愛されている」からクソース釘を凌駕して当たってくれるはず(笑)
しかーし、5K74Gでさすがにヤメ。 世の中そーは甘くない(笑)

結局、「一生打ち続けたら確実に全財産を持って逝かれる台」に貯玉9Kを入れてしまい、イライラムカムカMAXでHを後に(涙)
それにしても、ほんまこのH…





クッッッッッッッッッソ過ぎる!!!!!!!!!!(怒)
全台の中で1台くらいボダ超台を置かれへんもんかのう〜(怒)





そして3.08円Hに到着。 あんたも好きねぇ〜(笑)
ここも換金率に見合った台が………

無さそーDEATH(涙)

しかし、そこは養分漢ということで(笑)、マシに見える鋼牙からスタート。
でも期待を裏切る1.5K27Gでヤメ(溜息)

次、トータル・イクリプスという台が2K41G、ボダがキツいのでこれでは足らん。
更にFパワフルDX(古い台)、これも2K23Gとダメダメ(涙)



でしたが。



そこで当たって14連の誤爆発動7,400発ゲットぉ〜〜♪ 
そう!漢が待っていたのはコレなのだぁ〜〜(笑)

連荘後、キレイ&スパッとヤメ。
これが回らない台への礼儀なのです(笑)

これで2つのHを跨いでのトータルプラスが確定。
養分なりの目一杯の稼働であります(笑)



そして、1パチへシフト(笑)
だってぇ、まだ2時半やもん〜(笑)

でもね、4パチよりは全体的に釘がマシなんですよ。
回らない4パチよりも回る1パチの方が打つ価値がある、ってことで見た目の良さそうな台から攻めていきます。

まずはグレート・ザ・キングなる台、1K74Gで回り足りずヤメ。

次、ビッグドリーム甘、1回確変が当たるも瞬殺、回りも足りず1K消費でヤメ。

最後、海物語「太鼓の達人」がボダあるなしでそこそこ回り、連荘はしませんでしたが早い当たりにも恵まれ…
海に0.6K入れて一番玉が出た4,700発弱のところでヤメ〜。
海はそこそこ回ればずーっと打てますね(笑)

これで1パチでもプラスが出たので心置きなく帰れます(笑)





《結果》4パチ2H&1パチトータル+9.9K(今月▲1.5K)でした。





これが現状の目一杯でございます(笑&涙)
【236】

休日パチ日記(2)   編集  評価

Pすけ (2020年01月19日 17時33分)

1月19日(日) 3.57円現金Hにて

貯玉MHも3.08円Hも1日打てるアテがないので、
ワラにもすがる思いで朝イチに到着。



…。



やっぱココもキビチー(涙)
しかーし、ここで帰らないのが養分漢(笑)
貯玉Hよりほん〜〜〜のチョビットだけ面構えがマシな甘セブンで一発を狙います(笑)
そうは言っても設定6以外はボダ割れ濃厚ですので(笑)、浮いた時点でカティニ〜ゲっす。

ただし、制限ナシにジェニを入れるではなく、上限10K、それ以内で当たったら、その持ち玉尽きるまで、というMyルールを適用。



打ちだすと予想通りK15くらいでポロリ、ポロリと回ります(笑)
Myルールと言えどこれで10K打ち続けるのはキツイなぁ〜(涙)

と、思っていたら5.5Kの81Gに初の金シャッター(金熱モード)で怪獣リーチ前半ピタ◎、
まあ、そろそろ当たってもいい頃やんねぇ(笑)
そうそう、ミニキャラで飛行機も何とか確認できましたよぉ〜(笑)

しかーし、時短スルーでUBモード入れず。 う〜む。



Myルール上、このチョロチョロの玉がなくなったらヤメなあかんかったんやけど、
無くなる寸前にこれまた初のアイスラッガーゾーン+HSF(HSF熱モード)で2回目が当たってくれたんよねぇ(嬉)

しかーし、またも時短スルーでUBモード入れず。 う〜〜む。



再度、このチョロ玉で次なる当たりを目指すという厳しい局面を迎えましたが、
無くなる前に【ポフポフ】っと来てくれたんですわ〜♪
エアバイブ以外は何らアツい予告もなく怪獣前半でピタ◎、ポフポフが無かったらケツ浮いとるで(笑)

しかーし、3度目も時短スルーでUBモード入れず。 う〜〜〜〜む。



さすがにこのチョロ玉で4度目は当てることができず、約束通り▲5.5K(今月▲7.0K)で寂しくHを後に…。

でも実はね、3回も当たってくれたし、そこそこ楽しめたのでそんなに寂しくなかったんですぅ〜(笑)



帰宅後、甘セブンの回転率を計算すると17.7G/Kとな。 アレ?思ったよりマシやん(笑)
もうチョイ入れても良かったかなぁ〜〜(笑)





っていう、両日ショボ〜いパチンコに終始した漢でございました(笑&涙)
【235】

やけに光る目183   編集  評価

7番目の男 (2020年01月19日 13時28分)

お部屋の皆様、こんにちは。
昨日のお江戸は、朝から1日冷たい雨が降りましたが、今日は気持ちよく晴れています。
今日は自宅で研修会講師の準備です。
ひたすら勉強する日です。



○Pすけ様
今年もよろしくお願いいたします。

お正月明けの2020年第1戦での勝利、おめでとうございます!
玉数から見れば微増でも、勝ちは勝ち!
さらに、甘セブン2というところが憎い!

甘セブン2は、勝ちやすい機種といわれていますが、継続率約85%のラッシュが意外と曲者ですよねr。
モードはもちろんウルトラバトルモードで防衛されていることと思います。
私もウルトラバトルモード一筋で防衛しております!

ウルトラバトルモードは、シンプルそうに見えて実はさまざまな先読みが用意されており、なかでもセブンのチップが曲者です。
これが他の先読みと合わせ技で出ると相手にヒットし、当たりが確定します。
しかしながら、チップが空振りからの目が光りだす演出がほとんどとなります。
さらに、チップはおよそ7回転に1回の割合で繰り出すため、チップ空振り回転とその後の2回転にはほとんど当たりが用意されていません。
北斗無双の雑魚インフォメーション予告と同じような役割です。
北斗無双の場合は、雑魚インフォメーション予告と他の先読み煽りと複合することでリーチが確定します。
しかし、甘セブン2のチップ&他の煽り複合の場合は、ほぼ当たりをもらったレベルまで期待できます。
というか、当たりチップは先読みが始まって煽っているときにチップを繰り出すので、当たりが確定でします。
それ以外の場面でのチップは、残念ながら空振りします。




というわけで、チップが最も熱い先読みですが、次に熱いと感じているのはやはりウルトラホークですね!
1号と3号の合わせ飛びが来ればリーチが確定しますが、1号や3号のみではまずリーチになりません。
その他の強い演出(目が光る・レッドボディー等)が必要となります。
先読みでホークが飛んでいるときは、かなり期待しますね。



リーチ成立後のポインターは、これまで1度もはずれたことはありません。
また、地割れなしも同様で、100%当たっています。
これは初代のポインターに比べると、少しサービスし過ぎではないのかなと思います。



甘セブン2では、バトル中の演出もかなり作り込まれている印象です。
たとえば、ホークなし・Pなし・導光板セブンなし・敵強攻撃という絶望的な状況からウルトラマン等がPフラとともに攻撃をヒラリとかわす演出があり、意外と楽しめます。
これは、初代の【なしなしチップ・電撃・倒れてからの「ダ〜〜〜〜ン!!」】をある意味継承していますね。

バトル中の演出は確かに作り込まれていますが、裏ボタンの存在が微妙です。
リーチ後に裏ボタンを作動させることで、ほとんど当否がわかってしまいます。
そのため、バトル中は裏ボタンを使わないようにしています。




ウルトラ六兄弟が明日から全国導入ですね。
連チャン性能や出玉スピードなどがプラス評価されているようで、今から楽しみです。


似たような連チャン継続率の必殺仕置人を最近打っていますが、六兄弟の導入による減台が心配です。



それでは、【狙われた街】 1月中旬編をお楽しみください。
【234】

狙われた街113   編集  評価

7番目の男 (2020年01月19日 13時30分)

●1月14日(火)
副業後、地元駅前繁盛店へ



実は、1月11日の段階での収支が、3勝7敗で【マイナス93k】でした。
1月13日の勝利により、収支は【マイナス29.5k】までとなりました。


しかし、暮れよりも明らかに正月明けの釘の方が厳しく、回る台に巡り合うのが難しい状況です。
さらに、北斗無双がなぜか大人気で、平日はなかなか空いておりません。



北斗無双が空いていないので、大海4へ



280回転  ビッグバイブから8-9Wリーチの泡で、888  単発




その後、324回転まで回しましたが当たらずに退散



18k散財





●1月15日(水)
副業後、地元駅前繁盛店へ


北斗無双が空いていたので着席。


ワンポチで6回転しか回せず、リリース




仕置人へ移動



2.5kで47回転しか回せず、大海4へ移動




リーチ成立時の「リーチ!」という声が遅れたので、激熱のビッグバイブ発生  泡→魚群へ昇格  さらに炎目で666  単発





その後、次の当たりを見ることなく出玉が尽きて撤退



11k散財



●1月16日(木)
副業後、地元駅前繁盛店へ




北斗無双は空いていないので、大海4へ



20回転  泡  カニのシングルリーチ  ビッグバイブでカニが炎目(ぶるぶるチェンジ)




真ん中のカニがあっさりと通過しやがって次回転




140回転  保留満タン演出発生  


しかし、泡前兆が来ない・・・  超違和感の中で8-9Wリーチでノーマル  今度はしっかりとカニが走ってきて999  3連





400回転  前の回転で最終停止音に遅れ発生  4のシングルリーチで泡からビッグバイブとなって魚群  炎目で444  単発




273回転で出玉が無くなり撤退



6.5k散財



この平日夜パチ3連戦は、毎日大海4で当たってはいるのですが、結局最後は出玉を飲まれて終わっています。


大海4は継続率が55%なので、よほどのことがないかぎり夜パチでは勝ちにくいことが分かりました。


よく回るのですが、回るだけではだめですよね。
【233】

狙われた街114   編集  評価

7番目の男 (2020年01月19日 13時39分)

●1月17日(金)
副業後、地元駅前繁盛店へ



前日までの大海3連敗の反省を生かし、夜パチは北斗無双で勝負です!




運よく北斗無双が1台空いていたので迷わず着席



60回転すぎにこんな演出が





62回転  北斗無双チャンス  白ロゴ落ち  南斗  白タイ白テロ  奥義あり  白七星  赤  赤ケンタロウ  白七星  ハズレ



奥義ありで決戦文字が赤だったので一瞬期待しましたが、赤いケンタロウが選ばれたところでハズレを覚悟しました。



たった1台空いていた台が回るわけもなく、8kで127回転しか回せなかったのでリリース






足が勝手に【大海4】へ



3k使って我に返り、「これでは前日までの大海3連敗が教訓になっていない」ことに気づき、仕置人へ移動






仕置人は、1k21〜22回転ペースで回ります。






仕置人を打つときは、いつも回転数をリセットしてから下記のようにカスタマイズします。



1 金灼熱


2 赤激熱


3 激震灼熱


4 虎タイマー灼熱






そして、この日より【先読みチャンスモード】もカスタマイズしました。




これにより、保留変化や先読みが生じた時点でほぼ当たりとなります。


つまり、保留は当たる時以外は月保留のまま、さらに、当たる時以外は赤以上の熱い演出は皆無となります。


当たりを引いたら大変分かりやすくなる一方、赤系演出の無いハズレ出陣を何度も繰り返し見せられることになります。




このカスタマイズでは、待ち演出は「保留変化」か、変動開始時に障子が閉まっての背景変化(夕方や夜になっただけでほぼ確定)


さらには、ステップアップ中の赤待ち(赤泥棒・赤極悪人・赤鍋・赤連等)です。



仕置人で6.5k使ったときにこんな演出が




135回転  点滅保留入賞(この段階で掟演出に発展しなければ確定)  擬似って仕置きアタックへ  ここで灼熱の金保留変化




もちろん仕置きして 五・五・五




ここから、継続率85%の真・仕置CRUSH〜〜〜!!




昨年の10月から仕置人も統計を取り始めていますが、継続率85%を体感できたのはたったの1回



攻略サイトを見ると、右打ちで平均6連チャンはするようなことを書いています。



私の場合、STを引いたヘソ当たりを連チャン数にカウントしていないので、純粋に右打ち中に拾った当たりの回数を示します。
5連を超えればよいのですが・・・





10月1日 4連(3×2  10×2)

10月1日 6連(3×3  10×3)

10月7日 17連(3×11  10×6)

11月9日 単発(10×1)

11月11日 2連(3×1  10×1)

11月28日 2連(3×1  10×1)

12月18日 2連(3×1  10×1)


7回のSTで17連が最高です。
しかし、このときは振り分けが大きく負けています。
継続率85%をなかなか体感させてもらっていないのが現状で、唯一85%を実感できるのが、一度もSTをスルーしていないことですね。




「今度こそっ!!」の思いを込め、あらゆる演出を堪能すべくカスタムをリセットしてハンドルを握ります!!
【232】

狙われた街115   編集  評価

7番目の男 (2020年01月19日 13時42分)

いざ、出陣っ!!





































時は過ぎ
























またしてもショボ連で障子が無情にも閉まっています




3連(3×2  10×1)



手元の出玉は、2,500発程度しかありません。



でも、2,500発あれば220回転は回せます!!



次の当たりを狙います!!



すると、ST後の100回転手前でこんな演出が





95回転  元締め緊急指令  お相手はビキニ嬢(弱い方!)


ビキニのお幻を倒し、出陣!!




ビキニ嬢の服装ですが、上は水着で下は袴なのですが、スリットが大胆に入っていて腿が丸見えです!
さらに、どう見ても下着を身に付けていらっしゃらないのではないかと・・・(当時は当たり前か)
それにしても、江戸時代にこんな大胆なファッションって、あったのでしょうか・・・



その後、鉄&主水の共闘となり、最後のカットインが赤で相手図柄をバッサリ!!


最後のカットインが赤ならば、赤激熱カスタマイズなのでまず間違いありません!!




しかし、弐・弐・弐で単発・・・



そして、時短100回でこんな演出が



時短17回転  俳句読み上げ演出  赤文字で



「一人旅  冥土へ急ぐ  死神や」 


なんと、リーチが確定する赤文字の俳句読み上げ演出が発生!!



さらに、このときにカスタムを解除していないことに気づきました〜〜〜〜!!!!




カスタムを解除していないということは、




赤文字=赤激熱ぅぅぅぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!





五でリーチとなってあっさりと当たり、10ラウンドに昇格!!






よしっ!!




今度こそ演出をたっぷりと楽しみつつ、継続率85%を体感するぞ〜〜!!!



カスタムをすべて解除し、ハンドルに力を込めて打ち出します!!





































時は過ぎ

























ST終了で障子が閉まり

























25殺ぅぅぅぅぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!




ヘソ当たりを除くと、右打ちで24回も当たりを拾うことができました〜〜〜〜〜〜!!!!



24連(3×10  10×14)


一撃25,000発近く出ましたよ〜〜〜〜!!!

ようやく継続率85%を体感することができました〜〜〜!!!!


トータル 17.5k→100k
【231】

狙われた街116   編集  評価

7番目の男 (2020年01月19日 13時50分)

●1月18日(土)
この日は雨が降っていたのでのんびりと家を出て、開店を10分ほど過ぎたころ地元駅前繁盛店へ



もちろん、北斗無双は満席




前日お世話になった仕置人へ着席





ポイントをいろいろ変えましたが、1k18回転程度しか回りません。



しっかりと閉められていました・・・



ならば、他の仕置人で回る台を探しましょう!!



















はい、ありました!





ありがとうございますっ!!

1k23回転はありそうです!!

今日はこいつで勝負です!!





本腰入れて打つ台が決まり、3台トータルで300回転を超えたころ、こんな演出が





306回転  入賞時にガオ〜〜!と、「虎の鳴き声」!!!!!




先読みチャンスモードにカスタムしているので、この段階で「ありがとうございます!!」



もう、赤あり・金あり・激震ありのカスタム演出がほとんど出る豪華な演出を経ての単発・・・


参考までに、入賞からの流れはこんな感じ




保留4に通常保留が入賞→虎の鳴き声(先読みチャンスモード対応)

変動開始時に障子が閉まり金障子(金灼熱対応)

障子から虎が飛び出し虎タイマー発動(虎タイマー灼熱対応)

擬似って再び障子が閉まり、金障子(金灼熱対応)

またしても障子から虎が飛び出し虎タイマー発動(虎タイマー灼熱対応)

虎の会実写前に、泥棒群

金轟を倒して出陣は最上級の三人激熱共闘(激震灼熱対応)

最後のボタン演出が金(金灼熱対応)


弐・弐・弐



ここまでカスタムに対応した演出が出るのは、珍しいのではないでしょうか。
機種板を見ると、カスタムしていればそれに対応する演出が一つ出ただけで激熱、二つ絡めば安心とありますからね。


そして、時短100回です!
前日の体験から、時短ではカスタムを解除しない方が釣りリーチがないので分かりやすい!




ということは、リーチがなく駆け抜けも普通・・・


あっさりと時短100回転を高速で駆け抜けました。



その後、すぐにこんな演出が



118回転(時短100回転込み)  擬似ってから仕置人出陣へ  目押しで主水を選択!!



狙ったところに止まる時の京楽三択演出は熱いはず!!



信頼度6割オーバーの主水が出陣し、リーチ図柄は 五




主水がしっかりと仕置きして 五・五・五




最初のSTを単発後のわずかな持ち球400発内で引けたので、これはいけそうな気配です!!
【230】

狙われた街117   編集  評価

7番目の男 (2020年01月19日 13時53分)

そして、10連(3×5  10×5)




十分な持ち球ができました。次の当たりを狙います!!




ST後、浅い回転数でこんな演出が




73回転  擬似って仕置人出陣へ  鉄を選択




鉄の場合は参でリーチになります。
(ちなみに巳代松は壱)




しかし、鉄が仕置きできず、次回転





次のチャンスは300回転手前



カスタムしているので、ここまで熱い演出は皆無!!



285回転  入賞時に点滅保留!!  変動開始時に障子が閉まり、赤障子



これでカスタム対応が二つ絡んだので、ほぼもらったレベル!!


障子の向こうで赤い【出陣】文字(これで3つ目)  さらに再度赤障子


おしのさんの赤台詞



保留変化→緑



最後は鉄&主水の共闘からカットイン赤


弐・弐・弐




昇格演出では、弐・弐・弐が2秒ほど止まってから参・参・参〜〜〜〜!!!!!



このSTは、4連(3×1  10×3)



打ち込んだ分を挽回し、少し持ち球が増えました。


1k24回転ぐらい回るので、ストレスなく続行できます!!


ST後、次のチャンスは200回転中盤




246回転  変使い市で障子が閉まり夕方背景  巳代松のステップアップ演出で赤鍋降臨  虎の会での落札価格が百両(プレミア)



その後、出陣リーチでは巳代松&鉄の共闘でラストのカットインが赤




六・六・六→七・七・七


こいつは13連とれました!!


13連(3×5  10×8)



その後、確率分母まで回して終了




16k→68k



1月の収支は仕置人の奮闘があって【プラス69.5k】となりました。


ちなみに、今月の北斗無双は59k→8k マイナス51k


トータル回転数1,168で、初当たりは1回のみ!!


仕置人は、トータル回転数が1591回転で、初当たりは7回

26k→168k

無双がダメな分、しっかり仕置きしてますね!
<  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  【24】  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら