| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,599件の投稿があります。
<  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  【125】  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【1249】

ゴジエヴァ   編集  評価

山村 (2023年01月11日 14時08分)

 7番さん、お部屋の皆さん、こんにちは。

 MHの「ゴジエヴァ」なんですが、4パチに8台、2パチに

1台が設置されていますが、どの台も1Kあたり大体15回転

ですわ。私は低投資で長く遊びたいので、ほぼ2パチで打っ

ています。

 この前は19連後の早い引き戻しで4連し、計31,700

発をゲットしましたよ。

 ちなみに4パチコーナーもいつも満席なんですが、あまり

出ていないので、お客の顔が引きつっていますね。(笑)

 くわばら、くわばら…。
【1248】

ちょっとパチ、どっぷり競馬   編集  評価

カポエラセブン (2023年01月10日 18時46分)

皆さん、こんにちは。週末が競馬メインとなっているため、パチの稼働は薄めです。

1/8 競馬の帰りにATMで実弾を補充せざるを得ない状況があり、パチ屋にも足を伸ばす。
この日はリゼロの1000以上ハマっている台が空いていて、回してみると、割と回るので、貯玉を打ち込む。先バレは2回あって当たらず。現金投資で続行すると都合4回目の先バレで当たるが単発。出玉で続行すると、約1400玉で124回転回る。出玉飲まれても追加投資。そして、当たりを引くが単発。この出玉も飲まれるが今度は100回転も回らず。回りが落ちたので撤収。ついでに貯玉を引き出し、明日の競馬資金を追加する。貯玉-2500玉、追加投資6Kにて、約14.9Kの負け。

1/9 この日は中山競馬場にて、現地観戦。自分の出資した馬が走るので、あわよくば記念撮影にも参加しようとスーツ姿で競馬。まるで、仕事のフリをして家から出て、競馬場でサボっている人みたいな。決してそういうわけではないのですが。
2場開催のため、ほとんどのレースがフルゲートで難解なレースも多く、なかなか当たらず。おかげで土日でかなりの金額を溶かしたわけですが、この日は中京のレースで穴馬券がクリーンヒットし、今年の年間収支を一気に黒字へ転換する。たった3日しか競馬やっていないのに、本当に大振りになっているので、気を付けないと。
結局この日は競馬の後にパチ屋にもよらず、ATMに直行し、払戻金を入金して帰宅。
競馬の場合、本当にどこで金を突っ込むか、どこは見するか、そういう押し引きが本当に難しい。麻雀の勝負手と引き際も難しいが、競馬で勝とうとすると、本当に力(お金)の入れどころが勝負を分けるように思います。
その点パチの方は基本的に回る台を見つけて、後はぶん回すだけという作業モードなので、割と簡単なギャンブルのような印象。ただ、このご時世では、回る台を見つけること、そういう台を設置している店を見つけることが大変なので、競馬とは違った困難さがあったりします。

今週末は、今年初の旅打ちを予定。今は旅先で競馬をやるかパチ屋に行こうか、そこを思案中。

ちなみに、私の出資した馬は、優勝できず。一生懸命走ってくれたので文句は何もないのですが、運がなかった。その点は本当に残念でした。
【1247】

やけに光る目518   編集  評価

7番目の男 (2023年01月08日 09時45分)

お部屋の皆様、おはようございます!
3連休いかがお過ごしですか?
私は、昨日もやってしまいました・・・。
何をやったかというと、回らないパチンコに突っ込むという愚行です。

1月5日は仕事始めで、午後は有給を取って映画館へ。
「ラーゲリより愛をこめて」を見ました。
公開前にソ連の捕虜収容所での体験談の特集番組を見ていたので、本編は激泣きでした。
もし、特に予定がなく映画でも見ようかなという時間のある方は、「ラーゲリより愛をこめて」をおススメします!!

1月6日は振休のため、朝から映画館へ。
この日観たのは「空の大怪獣ラドン 4kデジタルリマスター版」
ラドンは暮れに見ましたが、午前10時の映画祭B日程の劇場がホームの新宿ということで、2回目に行ってしまいました。
とにかくラドンはただ飛んだだけ
普通に生活をしているのですが、産まれた時代が2億年ほどずれただけ。
ラドンに都市を破壊するなどという意思は微塵もないところが、怪獣映画の原点と言われる所以と思います。


ラドンを観終わり、地元駅前繁盛店へ
まずは真必殺仕置人へ
回らないので、ゴジエヴァへ
もちろん回らないのでエヴァ15へ
当然回らないのでジャグラーへ
当たり前のようにペカらないので、最後は当たりが見たいという理由で甘デジへ
甘デジでついに祭り開幕!!





はい、単発祭りです・・・




義風堂々で右の5回転を突破できず


笑うせぇるすまんでも単発


宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たちでは4連単・・・


ストライクウイッチーズでは右を突破したにもかかわらず、突破しただけ・・・。


とどめは大海4アグネスでも4ラウンド単


総額49kの大負けを喰らいました。




1月7日は、お昼に油そばを食べに行きました。
油そば発祥のお店は、何度行っても最高〜〜!!

その後、東中野にあるTシャツ屋へ
「仁義なき戦い」の菅原文太バージョンLサイズ最後の1枚を無事確保!
「仁義なき戦い」のパーカーと必殺仕事人・中村主水バージョンは品切れだったので、大分にある専門店の通販でゲット!
満足のいく買い物ができたので、地元駅前繁盛店へ

前日に甘デジでひどい目にあったので、大海4SPへ着席
319分の1を引ける自信はないのですが、大海4SPならばなんとかなりそう。
前任者と前日の回転数を合わせると、およそ350回転で遊タイム
確率分母内で当たりを引けなくても、遊タイムでなんとかなるでしょう。


そ・し・て




魚群!



大泡!



ぶるぶるチェンジ!




などは一切見せてもらえずに、遊タイムへ




大海4SPでの遊タイムは349回転の時短のみ
ここで当たる確率は6割強
私の個人データでは3割程度
がんばって止め打ちしながら回すことトータル510回転
ようやく泡前兆3回から、ぶるぶるチェンジで初魚群
サメが揃って、ハイ単発


時短終了後、1300弱の出玉を持って甘ヤマトへリベンジ



当たらず・・・。


甘義風堂々も当たらず・・・。


最後に座ったストライクウイッチーズでようやく26連



トータル37k→25.5k
【1246】

やけに光る目519   編集  評価

7番目の男 (2023年01月08日 09時44分)

〇カポエラセブン様
明けましておめでとうございます。
エヴァ15とガンダムUC中心の立ち回りで早くも大台突破とはさすがです!!
レバブルって信頼できますよね。
特にカスタムしている場合は、まず当たりますよね。
同じ筐体の甘ヤマトの話に戻りますが、レバブルカスタム中に赤レバブルが外れたのです。
これはショックでしたよ。
甘デジとはいえ、赤レバブルから金ヤマトと金女光臨まで絡んで波動砲不発には驚きました。

競馬では100kも張りようによってはあっさり溶けますか・・・。
怖いですね。




〇山村様
ゴジエヴァは回っていますか?
こちらでは、全く回っていませんが、お客はがっちりついています。
ジャギは、当たると楽しいでしょうね。
私は初当たりをこれまでに5回取りましたが、いまだに突破できていません。
右が3分の1なので、偏ると怖いのですが、突破したときの爆発力はすごいらしいので、今度こそは突破を狙ってみます。

ウルトラセブン3については、単なる妄想です。
出たらいいのですが、京楽のウルトラは平成ウルトラシリーズにシフトした感が強いので、セブン3は出ないでしょうね。



〇Pすけ様
マックス号では何度もご一緒しましたが、回る日がありませんでしたよね。
マックス号としては通常運転ですが、一般的なお店と比べたらかなり厳しい調整でした。
ポイントをためることで、優先入場券や男台予約券などによる常連客の確保は個人経営ならではでした。
特に、スタンプ倍押しとなる毎月1日・2日のファン感謝デーはひどかった・・・。
ドリンクが半額で、当たり1回目にスタンプを2個、その後は5の倍数の当たりごとにスタンプを2個押してもらえる日でした。
そのため、がっちがちに絞められた釘なのに、しっぽを振りながら通ったものです
特に主力機種のセブンは1k13回転前後で、時速17kの速さで玉が台に&#21534;まれていきました。
それでも打ってしまうほど、セブンはよくできた機種でした。
というか、それでも打つ人っていつもメンバーしかいませんでしたけど。
今思うと、好きというだけでどんな調整でも打ち、収支をプラスにしていたなんて信じられません。


3連休の予定がキャンセルとなったということで、映画館へ行くというのはどうですか?
「ラーゲリより愛をこめて」は、だまされたと思ってぜひ見ていただきたい!!
【1245】

競馬も始動したのですが、いきなり負け   編集  評価

カポエラセブン (2023年01月08日 08時41分)

おはようございます。
1/5は仕事のため、休競馬。ということで昨日から競馬を始動。結果的には負けスタートであります。この時期は2場開催だとフルゲートのレースが多いため、なかなか予想が当たらないのです。とはいえ、昨日も3連単の鼻差外れ等あり、あと少しという感じでした。

本日もこれから競馬。明日は中山競馬場にて現地観戦を予定。

競馬のことはこの辺にして、パチの方は、というと、相変わらず、短時間稼働ではありますが、1/4休パチの後、
1/5 1軒目 貯玉飲まれやめ。2軒目 375玉で当たりを引き、3連。即やめ。回収3336玉。ということで1日トータルでは、+461玉
ガンダムUC、リゼロ、EVA15と打ちましたが、最後に打ったEVA15で助けられました。
1/6 1軒目 貯玉飲まれ追加投資4Kでやめ。2軒目 貯玉の範囲内で当たり、8連。差玉9130玉。ということで1日トータルでは+19.7K 1玉=100/28円として換算。
この日はリゼロで当たらず、2軒目のガンダムUCでまくることが出来ました。
1/7 競馬の後、夕方からちょこっと立ち寄り。ガンダムUCの空き台に着席。見た目ほど回らず、ヘソへの寄りが悪い。これは早めに移動しようかと思ったその時、2回転目の球がヘソに入賞したとき、いきなりレバブル。オス2で当たりを引き、これが9連。本当にラッキーパンチが入りました。投資125玉で回収が11600玉強。+41.1K

ということで、稼働時間は1日当たり平均しても2時間以内ですが、ヒキの強さで勝ち越しという感じです。

月間トータルでは+105.8Kではありますが、競馬だと簡単に負けられる額だったりもします。
【1244】

新年のご挨拶   編集  評価

Pすけ (2023年01月07日 14時35分)

7番さん、お部屋の皆さん、明けましておめでとうございます^^
今年も宜しくお願いします<m(__)m>

3連休いかがお過ごしでしょうか?
Pすけは予定がキャンセルとなり、特に何にもなくダラダラと過ごす予定です(笑)
初打ちはもう少し後になりそうです。





《山村さん》
ゴジエヴァの調子はいかがでしょうか?
しばらくHに行っていませんので、こちらでの稼働状況は不明ですが話題作なだけに稼働良好なのかと予想します。

ジャギ兄ぃは…完全に自慢話になりますが35連一撃48,000発を含む62,000発の大爆発ってのが1回ありました(笑)
35連した時は玉の払い出しが追い付かず、連荘終了後に10分以上も玉が出続けていました。
Pすけが打ったことがある台の中では史上最速でしたね…時速7万発は本当でした。





《カポさん》
新年3日で堅実なプラス発進はさすがですね!
エヴァ15は人気になるのが納得できる台だと思います。
スペックもよく演出も洗練されていますものね!

今後も競馬との二刀流のご活躍に期待していますよ〜^^





《7番さん》
マックス号は閉店していたんですね…ビックリしました(驚)
Pすけも地元関西から何回も遠征し、酸いも甘いも経験させていただきました。
7番さんが普段から余りにも上手いため、遠征時にまともな調整で打てたことは皆無でした(笑)
Pすけのために大量の来店ポイントを使用して男台を準備していただいたこともありましたが(感涙)、
7番さん用の男台ということでK15ですら届かなかったですものね(笑)

Pすけの最後のL77実戦もマックス号でした。
K13くらいで戦意喪失の中、投資10KでHSFにミニキャラがしっかり乗ってVSエレで会心のUB◎!
そこから▲中の3号引き戻し含むオールUBの11バトルで有終の美を飾ることができました。
最後の実戦でセブンの魅力ほぼ全てを堪能できた幸せな防衛でしたので、鮮烈に記憶に残っています。

セブン3、もしリリースされるのであればとにかく初代モードさえ搭載してくれれば文句は言いません!
【1243】

謹賀新年   編集  評価

山村 (2023年01月07日 08時29分)

 7番さん、お部屋の皆さん、新年あけましておめでとうご

ざいます。

 不肖「山村」、本年もパチンコ&パチスロ道に精進してま

いりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。



 パチンコは相も変わらず「ゴジエヴァ」をメインに打って

いるんですが、たま〜に「北斗無双3(ジャギ兄やん)」を

打つようになりました。これが中々の代物で、ツボにはまれ

ば、ライトミドルとは思えない出玉感が魅力です。何でもっ

と早く気づかなかったのかと思います。



 パチンコで「ウルトラセブン3」が出るんですか?

 最近のウルトラシリーズの賑やかな演出には飽き飽きして

いるんで、7番さんの言うように、初代のシッポリとした静

かな演出でのリリースをお願いしたいですね。
【1242】

あけましておめでとうございます。   編集  評価

カポエラセブン (2023年01月03日 18時42分)

年も変わって、貯玉ホールでちょっとだけ稼働しております。
1/1負け
1/2勝ち
1/3ちょい勝ち
という3日間でありまして、年間収支?は約40K勝ち
1/1はガンダムUC、リゼロ、超電磁砲を打ち、回り的には最後に打った超電磁砲がそれなりに良かったのですが、当たらず。
1/2と1/3はEVA15を打って、両日とも早めの初当たりで勝ち逃げできました。
最高連荘は11連で、それ以外はショボ連ばかりだったのですが、手数で勝った感じです。
どちらも持ち球ではボーダー超えの台なんですが、すごく回るかといえばそうでもなく。
ちなみにEVA15ではガセ演出を避けて、シンプルモード。
ST中も最近はレイの先読み熱モードで、ガセ演出少な目、あっという間に駆け抜けることもあるのですが、演出を楽しむつもりもないので、すごくシンプルに打っていました。

明後日からは競馬が始まりますので、週末は競馬メインとなり、パチの稼働は少な目の予定です。
【1241】

やけに光る目517   編集  評価

7番目の男 (2023年01月02日 06時44分)

お部屋の皆様、明けましておめでとうございます。
今年もセブン部屋をよろしくお願いいたします。
2023年も、ウルトラセブン放送55周年の様々なグッズ等が発売されることと思います。
映像関係では、4kリマスター版のソフト化が待たれるところですが、今年はいよいよ発売されるのではないかと期待しております。

パチンコは、ウルトラセブン3に期待ですね。
特に、通常時に初代モードを搭載してほしいですね。
また、ウルトラバトルモードには、ウルトラマンのウルトラバトルモードのように2回戦ずつ相手が変わる仕様にしてほしいですね。

最初の相手は、第1話のクール星人と行きたいところですが、そこはやはりイカルス星人

2番手は、メトロン星人

3番手は、エレキング

4番手は新キャラで、ゴドラ星人

5番手はウルトラセブン2からスピンオフで、ビラ星人

6番手もスピンオフで、ナース

7番手もスピンオフで、ギエロン星獣

8番手もスピンオフで、ガッツ星人

9番手はおなじみの、キングジョー

最後は当然の、パンドン



プレミアムキャラは、原作でも超弱かった第1話のクール星人と、第9話のチブル星人

なお、ウルトラバトルモードのエンディングには、原作の最終回変身シーンを実写で搭載してほしいですね!

このような機種がリリースされれば、絶対エンディングを見るために打ち込むことでしょう。


以上、初夢でした!
【1240】

やけに光る目515   編集  評価

7番目の男 (2022年12月31日 13時30分)

お部屋の皆様、こんにちは。
今年もあと半日を残すのみとなりましたね。

昨日は、お風呂の床から天井までを全力で洗いました。
そして、駅前の気になるラーメン屋さんへ初訪問。
昼からサッポロ赤星中瓶に、メンマ皿!
メンマ皿と赤星がたまりません
さっと温めたメンマに細かく刻んだねぎを添え、醤油味のかえしををかけての提供です。
これが美味!
美味しくて、中瓶をおかわりしそうになりましたが、〆のラーメンが食べられなくなるので我慢しました。
〆のラーメンをおいしくいただき、買い物を済ませて横になったら、いつの間にか夜に!
昼飲みと風呂掃除の影響で、最高の昼寝でした。


一昨日は、ここにも書きましたが映画納めをしてきました。
「空の大怪獣ラドン」鑑賞で、自分史上最多となる劇場での年間映画鑑賞回数が21回となりました。
21回も足を運んだのですが、9割は特撮です!!


「大怪獣のあとしまつ」を1回

エルヴィス・プレスリーの半生をマネージャーサイドから描いた「エルヴィス」を2回

「空想特撮映画 シン・ウルトラマン」を1回

「空想特撮映画 シン・ウルトラマン」特別上映メフィラス星人登場回を1回

「空想特撮映画 シン・ウルトラマン」特別上映ゼットン登場回を2回

「ウルトラセブン4kリマスター版」を10回

「ウルトラセブン4kリマスター版」東京国際映画祭 対話・特撮・ヒーローを各1回

「空の大怪獣ラドン4kデジタルリマスター版」を1回



「大怪獣のあとしまつ」は完全にハズレでしたが、それ以外は最高でした。

「シン・ウルトラマン」劇場公開期間の後半に実現した原作との特別上映は、熱かった!
メフィラス星人とゼットンだけでなく、ザラブ星人登場回「遊星から来た兄弟」も上映してくれれば、完璧でした。

「エルビス」は、来日公演をはじめとする海外公演を行わなかった理由が描かれていて、大変興味深いつくりでした。

「ウルトラセブン4kリマスター版」は、初日舞台あいさつで涙・・・。
本編を見て涙・・・。
東京国際映画祭での森次さんのトークで本泣きしてしまいました。
東京国際映画祭では、「シン・ウルトラマン」の樋口真嗣監督らによるシンポジウムも開催されましたが、こちらはチケットを取れませんでした。
YouTubeに90分間の完全版がアップされており、すでに3回も見てしまいました。
ウルトラセブンについての激熱トークが、これでもかというくらい連打連打で展開され、どれも超納得の内容です。

「空の大怪獣ラドン4kデジタルリマスター版」は、上映早々、映像の美しさに思わず声が出そうになりました。
これまでの黄色みがかった映像とは全くの別物でした。
福岡に飛来してデパートの屋上へ降り立ち、翼から強風を巻き起こして街中を破壊する際のミニチュアが凄すぎる!!
ここまで作り込むのかというくらい気合いの入った特撮を、4kデジタルリマスターとして残したのは正解です。
「空の大怪獣ラドン」は、初の特撮カラー映画なので、福岡を蹂躙するシーンがとにかく見所です。
池袋での上映は終わりましたが、昨日から新宿での上映に替わりましたので、来年早々に2回目を見に行く予定です!!
<  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  【125】  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら