| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 3,810件の投稿があります。
<  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  【154】  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【1536】

RE:パチスロぼやき部屋3   編集  評価

かりん糖. (2022年10月08日 17時58分)

つづき。




朧だったんですけど、何も引いてないのにゲンちゃん登場か否かのゲームで赤いモヤ(結構アツイです)、そしてデデン♪…駆け抜けましたが。



出立でしたけど続行。なんと、350Gくらいで6回目のBC。何も引いてないのに狙うのじゃ!しかも豹馬でさすがに揃いましたね。オボロスクタイムでしたが単終了、出立でヤメ。



えとたま。おっさんがART2回入れてますな。出てないけど。300嵌りからでしたがレア役引いてないのに当たっちゃいましたね、バーが。



これ全然アカンヤツぅ♪でしたな。その後異色ビッグ、公園でしたけどへっちゃらで滑りますな。そして、とうとうルーレットで特訓へ…も、スルーorz



直後、ポイントリプで画面に紫色の線で人の顔が…結構続くよね。何?なんなん?当たるまで続くのぉ?



残念ながらそんな訳ないよね。抜けちゃいましたけど少ししてからバケが当たったよねorz どうもこの台とは圧倒的にリズムが合わんようです。



しかも後ろを見ると朝一私が選ばなかったまど4の2台が箱持ちになってるよね。↑の発言を1度撤回しまして、店とリズムが合わんという事で。



少しのコインを持ってリゼロです。はい、唯一リズムを合わせてくれそうなこの台へ。慰めてくれたならチャラにできます。朝一80G〜。



体操に3回入りましたが強チェも3回よね。しかもオール単。なのでアイテム1個しか持ってません。その1個が1番信頼を寄せる1撃ですしなぁ。



A天まで行けば2つ目は貰えたんですが、この台ってホントにコンビニで白鯨戦当選G数決めてますかっ!?…と時々書いてきてると思いますがね、600前半で禁書庫行って鎖の音ですわ。900ptでしたな。



もち、2体目で負けましたわ。



投資:4.5K+貯コイン400枚 回収:100枚



ストレス、1mmも減らず。
【1535】

RE:パチスロぼやき部屋3   編集  評価

かりん糖. (2022年10月08日 17時57分)

こんばんは。



先週まで確か半袖だったんですが、この間買ってきたニットを着て自転車で出発。いつも思うんですが、お店で試着した時の印象と違ってただの青っぽいトレーナーにしか見えんね。なんでだろう?w



台を選んで喫煙所でスマホを見ると10分過ぎてるね。先客は絆に座ってる姉ちゃんと…まさかのえとたま、おっさんが座ってますわ(汗)



まど4の3台から、1番確率の良い台を選んで実践開始。スイカを引いて外れるまでにスイカを引いて…とか、よく被ってくるんですがMC当たらんね。その時210GくらいでしたがG数前兆が飛ばされたよね。まぁ元々居ないんで良いですけど嫌な予感はします。



…でしたが結局200中盤のMCで解除しちゃいましたな。ただ、スイスイマリンな終了画面。何も引けんかった。申し訳ないと思ったのか穢れ分で…10枚orz アカンタレの代表格やな。



移動すれば良かったんですが続行しますと早々にMCに入って青ばかりでスカだったんですけどMC引けるんなら…300中盤でスイカが引けて連続演出へ。特にCUしなかったMCが決するゲームで強チェ!演出は失敗したんですが次G復活して、MCかよぉ…そしてスカ。



この強チェ、完璧に無抽選でしたな。いや、初代なら最初のスイカがヒットしておればKCの抽選ですし、結構やらさせて貰いましたけど…



結局、直後に引けた今日初のチャ目がヒット、道中何も起こらず穢れ分のマミアタでボーナス、何も起こせず終了。ヤメ。



愛姫です。昨日はB2R6。バケが全部後ろですな。こういう台は朝一状態でしか打てません(個人の感想です)。



スイカが引けて、そうだ、煙草喫いにいこう…(忘れてて急にw)。帰ってきて、何か強い煽りが入ってスイカ重複?と思ったらチャ目で赤セリフ。更にチャ目が引けてさすがに勝利。



スイカちゃうよな?チャ目だからバケかしら?と思ったらビッグでしたね。このビッグは前回確定させた「左」で消化しましたが1/5でしたな。40G駆け抜け。



バケ連だった台からビッグをもぎ取ったので調子に乗っておきましょう。半分くらい無くなったところでチャ目からビッグ。左にはとっとと見切りつけてます。「右」で。最終的に3/6で合格だったんですけどART中に引けたビッグ中は「中」に変えてしまう私w いや、何か乗せGがショボかったからさ。結局「中」では1回しか揃わんで終了したね。そろそろ嵌りそうなんでヤメます。



絆。お姉さんが1スルーで隣に移動してたんでこちらを。トータル250G〜ですな。200G近く回してようやっと2回目だったんですけど、途中で入った宿が抜けてもまた宿とか3ループして殆ど宿でしたな。





つづく。
【1534】

RE:パチスロぼやき部屋3   編集  評価

かりん糖. (2022年10月08日 09時05分)

おはようございます。



おじじさま



お蔭さまで、とりあえずノートン先生が戻ってまいりました。もうね、元々石橋をたたく性格…故に経験値が極端に低いせいですぐ足下を払われてしまう人なんでNortonがNotonになってないかとかNortoneになってないかとかめっちゃ確認しながら何だか疲れましたw


危惧されたユーザー名/パスワードはやはり無効でしたが、何故か進捗したので、たぶん元々何もやってないでイケてたんじゃないかな?と思います。


あ、「ノートンファミリー」。これが全てを物語っているような気がして笑っちゃいましたなw ノートン全製品の事と思いました。商品名かよぉ…w


とりあえず稼働してきて、晩に元々の課題に向き合おうかと思います。



まちさん



情報ありがとうございます。たぶん国民全員不思議に思いながらもウィルスソフトを延長して使っていたし、因みに私は「住み分け」してお金を生み出しているんだろうな、と思っていたんですけど、半分正解だった訳ね。ウィルス対策各社は何かに特化していかないと生き残れん感じですかねぇ?


画面左下のウィンドウズマークから出てくるソフトには「Windowsセキュリティ」となっていてWindowsディフェンダーはありませんでしたけど、アップデートしたら貰えるんかな?有料?
【1533】

RE:パチスロぼやき部屋3   編集  評価

現妖怪改役、まち (2022年10月08日 01時08分)

皆様、こんばんはです〜

1点だけ。



>まあ、残りのサポート期間があと1か月無いのなら、ダメなら買い直すという事で良いんじゃないですかね。この機会に別のセキュリティソフトに変えるというのもよろしいかと。
セキュリティソフトですが、マイクロソフトのウインドウズディフェンダーがあれば他のセキュリティソフトはいらないそうですよ。
だいたいのPCでは搭載されてるそうです。
詳しくはここを見ていただければよろしいかと。
→https://www.youtube.com/watch?v=4abg4t0Vmj8
【1532】

RE:パチスロぼやき部屋3   編集  評価

おじじさま (2022年10月08日 01時07分)

かりん糖さん、こんばんは。





>お部屋の皆さま、この度は私の無知のせいでPCお困り相談・・・

まあ、分かりにくいもんね、どういう結果になるのか実行前にせめて警告文くらい出してくれればと思いますな。

ワシが何故にこの話題にガッツリ喰い付いているかと言えば、自分も同じ立場になる可能性があるからなんですね。

確認コードの送付先として登録していたメルアドを何らかの理由で変更するなんて事ははあり得る事なんで、うっかりメルアドを変更しちゃったら、やばいよね。

そういう時のために送付先は複数登録していた方が無難だなと今回分かりましたわ。



それにしても固定電話の番号が確認コードの送付先になるなんて、ちょっと考えられない事ですな。今回試しに携帯番号を追加してみたんですが、ちゃんと携帯に確認メッセージが来ましたからねぇ。チェックが入ると思うんですが、一体どうなっているんだか。(◎_◎;)






>検索して出てきた【ノートン削除/再インストールツール】・・・

事前のアンインストールが必要なのはノートンファミリーという子供向けアプリなんで今回はしなくて大丈夫だと思います。



ただね、ユーザIDとパスワードが分からんのはどうでしょうねぇ?再インストールに必要かどうかは分からんけど、一遍やってみるしかないですな。

かりん糖さんの事だから、どこかにメモしてそうですけどね。(^^;





>手掛かりがなくなってしまうのが怖いね(今更w)

まあ、残りのサポート期間があと1か月無いのなら、ダメなら買い直すという事で良いんじゃないですかね。この機会に別のセキュリティソフトに変えるというのもよろしいかと。

ちょっと横暴な意見ですけど。(;・∀・)





>古い方のアカでマイクロソフトにサインインしてプロダクトキーを入力しても・・・

OFFICE2019でしたっけね。これはネットからしかインストールできないようなんで、下記のように再インストールするみたいです。


インストール手順はアカウントにサインインして(最初にインストールした時のアカウント)、サービスとサブスクリプションの画面に行き、下の方に購入済みの製品というのが表示されているハズなんで、そのインストールボタンを押せばインストールファイルがダウンロードされ、それを実行するだけみたいですな。

なのでプロダクトキーを入力する場面はありませんが、かりん糖さんはどのように再インストールをしたんですか?



何にせよ古い方のアカウントで最初にインストールしたんでしょうから、サインインできない限りは無理ですなぁ。





>そのメールが無くなってるのね。

おやまあ、怪奇現象だね。もう要らんと思い削除して、一定期間経ったので完全に消えたとか?( ̄▽ ̄;)


ただ、マイクロソフトのサポートページを見ると[ セキュリティ情報の変更は保留中] ウィンドウから要求を取り消すことができます。…って書いてますが、おそらく確認コードの認証がまた必要になりそうだね。


一応チャレンジしてみます?(^^;


いや、キャンセルできても連絡先を追加するには確認コードの認証が必要かもしれませんしなぁ、堂々巡りになる可能性も…(;・∀・)



まあ試してダメだったら大人しく待つしかないですな。Officeの件もそれまで保留となりますね。



取りあえずノートン先生復旧にチャレンジしてくださいませ。頑張れぇ!( `ー´)ノ





それでは。(^O^)/
【1531】

RE:パチスロぼやき部屋3   編集  評価

かりん糖. (2022年10月07日 22時53分)

こんばんは。


お部屋の皆さま、この度は私の無知のせいでPCお困り相談みたくなってしまい、申し訳ございません。何かアラシみたいになっちゃいましたな。


完全復旧に至る目途がまったく立たずですが、とりあえずノートンだけ回復すれば…と思うんですが今しばらく、申し訳ない。



おじじさま



検索して出てきた【ノートン削除/再インストールツール】をとりあえず読んだのですが、まずアンインストールするように書いてあります。その後、ツールを実行するらしいですが…


アンインストールしてしまったら同じヤツが再インストールされるイメージがつかなくて、手が止まってしまいましたね。…恐怖症になっちゃってるね(汗)


というのも、サポートとかも見たんですが、ユーザー名とパスワードが分からんよね(汗)。いやぁ、ボロボロですね(購入時に使用したメアドとなってますが…めっちゃ不安w)


アンインスしなくても役に立ってないんで一緒なんですが、手掛かりがなくなってしまうのが怖いね(今更w)



>古い方でサインインできない


私、1回1回PCの電源を落とす派なんですが、新しい方でしか入れない筈です。古い方のアカでマイクロソフトにサインインしてプロダクトキーを入力しても受け付けなかった…気がします。またやってみますわ。



>電話番号下4桁の代わりにメルアド


電話番号は×××-×××-××××が入ってますけど、この辺をクリックしてたらその下に入力部が出てきたので新しい方のメアドを入れたのね。…やったぜ!喜び勇んで飛ばしちゃいましたな(汗)



>「この要求を取り消す」


これねぇ、確かに記憶があるんですけど、別に明日でも良いか、と思って止めちゃったんですけど、そのメールが無くなってるのね。削除のところにもどこにも。…何か怖いっす(汗)


【セキュリティ情報の置き換えを続けるには、下のボタンをクリックしてください。
続行 


この処理を要求したご本人でない場合は、このメールを無視してください。】


↑これだけが残されておりますね。ただ、続行した(と思います)後の画面コピーを持っているので確かに依頼は行ってますな。…マジキショっす。



連日ご指導、どうもすみません。だんだんそれなりに疲弊してきましてね、…よし、思い切って買い換えるか!…1mmだけ思ってます。
【1530】

RE:パチスロぼやき部屋3   編集  評価

おじじさま (2022年10月07日 13時27分)

かりん糖さん、こんにちは。




今日確認コードに関して試してみたので追記をば。




>固定電話番号になっている箇所をクリックしたら入力できそうだったので

これは確認コードを送付するポップアップメッセージで電話番号下4桁の代わりにメルアドを入力したんでしょうかねぇ?

これで他者が強制的に書き換えようとした事になっちゃったのかしら?


尚、これは面倒な事になりそうなんで自分では試しておりません。(^^;





>セキュリティ情報の書き換えは保留中

書き換えの警告を送って来たメール文章中に「現在のセキュリティ情報のままにする場合には、この要求を取り消すことができます。」という文章があると思いますが、「この要求を取り消す」という部分がリンクになっていて、それをクリックすると書き換えをキャンセルするページに飛ばす事ができるようです。



ただ、この場合もコード認証が必要になるようで、また認証送信のポップアップが出るんでしょうな。



ここで認証方法が複数登録されていれば「他の確認方法」的な表示がそのポップアップにあると思いますので、それをクリックすれば別の認証方法を選ぶ事ができるんですが、電話番号の他にメルアド(アカウントに使っているのとは別のアドレス)も登録されてませんかねぇ?



もし、そうであれば置き換え要求をキャンセルして保留を解除できると思うのですが。



もし電話番号しか登録してないのであれば、30日間待って置き換わるのを待つしかないですな。




因みに電話番号の変更は、直接変更する事は出来ないので、アカウントページのセキュリティから正しい番号の追加、間違った番号の削除という手順を取る事になります。この正規の方法であれば30日間の保留はありません。





結局保留中であってもメールとかの普通の操作はできるようなので、来月まで待つのも一手ですな。更なる深みにハマる事も無いでしょうし。(^^;





取りあえずノートン先生の回復がうまく行く事を祈ってます。

ウィルスソフトって特殊なソフトなんで、たぶん再インストールが不調になった原因なんでしょうね。昨日記載したメーカーの提供ツールを使えばたぶん大丈夫なはず。









それでは。(^O^)/
【1529】

RE:パチスロぼやき部屋3   編集  評価

おじじさま (2022年10月07日 01時46分)

かりん糖さん、こんばんは。





>今回の初期化でアカウントが変更されて最初は働いていたけど・・・

製品がマイクロソフトじゃないのでアカウントは関係無さそうですけどねぇ。

メニューの起動すらできないのならインストールし直すしかないですな。インストール媒体があるならそれからできると思いますが、無い場合はノートン削除/再インストールツール というのをノートンの公式サイトからダウンロードして実行する事になります。

ノートンが動いて無くてもwindowsにもファイアウォールがあるので、変なサイトに接続しなければそこまで心配する事もないと思うんですが、そこら辺は個人の判断で。



あ、そういう事情ですのでレスは控えてくださって結構ですよ。スマホで覗いてください。(^^;





>今考えているのは、再度初期化を行って、立ち上げを古い方のアカウント・・・

たぶんダメじゃないですかねぇ?(^^;





>古い方のアカウントでセキュリティ情報の書き換えを依頼・・・

どういう操作をしたのか今一分からんのですが、それはまあ置いておいて、ここら辺がやはり原因なんでしょうなぁ。

「セキュリティ情報の書き換えは保留中」でググると似たような事例が出てましたね。余裕があったら見てみると良いです。


取りあえずOfficeだけの問題なら30日待つのも良いかも知れませんな。





>それを選んだつもりですけど、他の版も試したけど同じ画面でしたなぁ。

windows10の場合は基本的にプロダクトキーは要らないみたいですね。インストール時のアカウントに紐づいているようなんで、サインインした状態で再インストールすれば良いらしいんですが…どうなの?

今は古い方でサインインできないんでしたっけ?新しい方でサインインして再インストールしてもダメかもねぇ。一度試してみる方が良いと思いますが。

ダメな場合は30日経ったら使用中の状態も解除されるか、新しい方に引き継がれるという事なのか、ちょっと疑問ですな。










>キリの良いところでお暇して・・・

理屈ではそうですな。1日単位で回すよりも安定しないかも知れませんが、それはまあしょうがないわね。

いわば彼らは期待値のある台をできるだけ回すという正統派なスロッターよね、いや、一人で回していたとは限らんが。(^^;





>日本酒派でしたか(汗)。

いや、そういう訳では…大体何でもイケる口です。( ̄▽ ̄;)

ただ、ワインだけは酷い悪酔いした事があるので苦手。





>北朝鮮→グアムという意味ね。

まあ、そうとは限らんですぜぇ。主要都市はターゲットになる可能性ありますからなぁ。( ̄▽ ̄;)








それでは。(^O^)/
【1528】

RE:パチスロぼやき部屋3   編集  評価

かりん糖. (2022年10月06日 21時53分)

続き。



朝起きてから今回の件を遡ってみました。



事の起こりはノートン延長ですね。コンビニ決済なので昨年やり方を参考にしたサイトを読み返して…そうそう、あれからメール使ってないけど大丈夫かな?…使えず。



それは困ったな。たぶん、スマホのアドレスでも良いんだろうけど、PCメールを復旧しておいた方が良いに決まってるしな…



それがこんなに苦しむ結果となるとは…1週間前の俺!それは安易な考えだ!やめておけぇ。



メアドかパスワードか忘れちゃいましたが、変更するにはコードが必要でそれを受け取る手段が固定電話番号になってしまっていた事、これを何とかしようと思っちゃった俺!…もうエエっすか。



その固定電話番号にコードが行っちゃった事でビビってしまい初期化してしまう訳ですな(おじじさまの仰る通り、二重認証ですな。どうって事なかったw)



初期化後、別のアカウントやパスワードその他で立ち上げてしまい、そうそう、こっから私の仮説なんですが。


PC購入後の立ち上げで、古い方のアカウントでノートン先生が働いていてくれたけど、今回の初期化でアカウントが変更されて最初は働いていたけど自動更新のタイミングで迷子になって消えてしまった…みたいな?


とは言え、じゃあ初期化したらどうやんの?って話ですな。…たぶん検索したら出てくるんでしょうけど…



今考えているのは、再度初期化を行って、立ち上げを古い方のアカウントその他で入力したら復活するんかな?ですね。しかしその場合は昨日行った操作(セキュリティ情報の更新をマイクロソフトに依頼)がどうでるのか、無視して初期化して良いものなのか…


やっちゃう俺?


更なる深みへ。…w(だから笑いごとではない)
【1527】

RE:パチスロぼやき部屋3   編集  評価

かりん糖. (2022年10月06日 21時35分)

こんばんは。



おじじさま



>理論値を越えて出ていたから…


おじじさまのお陰でそんなに顕著なモノではない、という結論が出ておるのでここは自分を信じてぶん回すのみ!


…他の猛者が打った日より出玉が少なかったとはいえ、時間効率では最強じゃないの?他の人たちは倍以上回してますからなぁ。キリの良いところでお暇して余裕のバトンを渡す作戦でも続ければ結果は出るっちゅう事ですな。



>日本酒にシフト


日本酒派でしたか(汗)。関係ありませんが私は苦手でしたなぁ。温かいのが良い場合はお湯割り梅が良かったね。ぐちゃぐちゃに潰したらすっげーコクが出ましたけど。



>一応気を使ってはいる


必ず狙った通り飛ぶとは限らんし、不具合が出ない事が逆に怖いですよ。ひょっとして凄んごい技術力なのか?…な訳ないからそろそろ…とか思っちゃうね。


こちらでアラートが鳴った場合と書きましたが、北朝鮮→グアムという意味ね。昨日テレビ見てたらもっと西側でしたな。



>どの画面でメルアドに変更


古い方のアカウントでセキュリティ情報の書き換えを依頼(私的には固定電話番号になっている箇所をクリックしたら入力できそうだったので現アカウントを入力して送信)しました。


その後、古い方のアカウントで入ろうとしたらセキュリティ情報の書き換えは保留中と出てきて「現在のセキュリティ情報:電話番号の末尾…」「新しいセキュリティ情報:連絡用メールアドレス…」と表示されましたね。画面コピーして下書きフォルダに保存しております。そういうのをマメにやっとけって話?w



>初期化の時って


アカウント(メアドになります)、パスワード、生年月日、PIN、電話番号ですな。…今気づきましたが、今回の立ち上げでは電話番号を入れた後、拒否られた記憶があり、メモった番号に取り消しの線を引いてますな。混乱していますw



>Office2019プレインストール版の場合


それを選んだつもりですけど、他の版も試したけど同じ画面でしたなぁ。



>ノートン先生復活を先に


せっかく親身にいろいろ書き込んで貰えて大変助かるのですが、やはりセキュリティ真っ裸な身。この書き込みもオフラインで書き込んでいて送信時に線を繋いですぐ抜こうかと思ってます。



一遍送信します。
<  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  【154】  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら