| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

新ハナビ 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

新ハナビ

UNIVERSAL ENTERTAINMENT
 

<< 新ハナビ >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(330件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
たまチャレ中しだれ柳 スピカ さん 2024/02/21 水曜日 23:47 評価 #5592685
先日リプでたまチャレ発展、次ゲーム表示30%左7中段から1コマスベリ上段リプレイでしだれ柳が発生。勿論消灯無しからのフラッシュで70万Gで初。次ゲーム赤7成立してたんですが可能性として種無したまチャレ発展後のリプが成立ゲームと思いたいのですが経験された方おられますか?もしその演出が既出されてるとしたらただの無知です。
  1. 白いシロー さん 2024/03/01 金曜日 12:18 評価 #5594364

    先日、隣でですが「たまチャレ中のしだれ柳」見ました。

    自分も初めてだったので「へぇ」て思ったら当たってました。

    勝手に、当たってて出たんだろうな、レアだなーとか思ってましたが・・・
    確かにたまチャレ中にリプ重という可能性もありそうですね
  2. スピカ さん 2024/03/03 日曜日 20:23 評価 #5594837

    返信ありがとう御座います。虚言癖になる所でしたがあの違和感は成立G可能性が高まりました。リプやチェリーBを挟む時ボナ成立する時もありきと考えてたのでチェリーB時フラッシュするかもと期待します。

返信する

逆押しドン狙いについて 遅れをくれ さん 2024/01/16 火曜日 14:32 評価 #5584417
初めてガッツリ逆押しで打ってみたのですが、いくつか質問があります。宜しくお願いします。逆ハサミではなく逆押しでの質問です。ご了承ください。

1.氷の停止系なのですが、逆上段ドンの時下段まで落ちて揃う、枠上ドンの時上段停止で揃うという認識であってますか?

2.逆上段ドン停止時の入目なのですが、中リールに赤7狙うと、中段からのチェリー外れ、下段からの氷外れの2パターンでしか当たらなかったのですが、赤7が上段もしくは枠下に停止することはありますか?

3.逆ドン中段は外れ、逆上段ドンの時中リール中段風鈴で風鈴確定であってますか?
中リール風鈴で外れたこと一度もないもので。

  1. SNP零式 さん 2024/01/18 木曜日 11:34 評価 #5585021

    1について
    ・ドンを押した位置によって停止位置(氷の揃う右リールの位置)は様々
     ・枠2コマ上→2スベリで上段ドン停止(氷下段)
      ・氷成立時:中リール七付き氷枠内狙いで氷左上がりテン、チェコチェを狙った場合氷は下段テン
      ・チェリーB:七付き氷は上段(中段七)停止、チェコチェ狙いは氷下段停止
      ・風鈴成立時:中中段に風鈴停止(質問3の通り、中段風鈴テンは風鈴確定)
     ・枠上で押したら3スベリでノリオ停止(個人的には逆ハサミを強く推奨)
      ・中リールを止めての中段リプテンは特殊リプレイ確定
      ・逆押しで小役を取りに行く場合多少面倒くさいかも
       ・氷、チェリーAともに、中リールの七付き氷は上段に停止
        左は暖簾上のチェリー枠内にキッチリ狙う
       ・逆押しで小役を取るなら中リールチェコチェ狙い推奨
        氷テンなら氷 or REG、下段氷ならチェリーA
     ・上段ドンで押したらビタ止まりッ! 小役ハズレでビッ確
      対応役=氷、風鈴、チェリーB
      ビッグ成立可能性役=特殊役D+ドンビッグ、特殊役重複七ビッグ(ACE共通)
    2について
    ・入り目は2パターン
     ・「中段からのチェリー外れ」=特殊役重複濃厚(Eならば左下段長男から上段氷氷七が揃う)
     ・「下段からの氷外れ」=単独成立濃厚
    ・中リール七枠下ビタ止まりならは氷濃厚、しっかり狙いませふ
    3について
    ・風鈴は必ず中段ラインで揃う=中段テンで風鈴確定
    ・右中段ドンはリプレイ or ハズレ(リプレイたまチャレ突入でボーナスチャンス)
  2. 遅れをくれ さん 2024/01/23 火曜日 08:58 評価 #5586245

    閲覧遅れてすみません。
    ものすごく詳しく書いていただきありがとうございます。
    今日朝から打てるので参考にさせていただきながら再チャレンジします!

返信する

リーチ目ミッションNo29 kntkkn さん 2024/01/13 土曜日 03:36 評価 #5583463
ミッション残す事、通常時に狙えるのがNo29の1個だけなんですが、かれこれ10万G近く長男中段押し続けて出せてません。
はさみ打ちで右中は基本フリーでやってますが、右の制御で蹴られて幾度と中段リプ揃いに変換されてきました。

某動画を見て、消灯した時順押しで中ドン枠下押し→中中リプで右枠上〜上段ドン狙いで出し方は心得てるんですが、さすがに消灯で毎度手止まる事も少ないので時の運だと思って左以外は基本フリーでやってます。

左長男中段押せてたとして、はさみ打ちで右の制御って中段風鈴止まるのってかなり押す位置限定されるんでしょうか?適当に打っててもいずれ止まるだろうと思ってたんですが、最近心が折れてきました。

  1. toshiyo さん 2024/01/13 土曜日 23:03 評価 #5583675

    まずフラグが1/8192だし、運もあるし大変ですよね。
    そしてハサミ打ちでは出たことはありますが下段暖簾だったので、右リールは暖簾か氷を中段ビタとかでどうですかね?
    私は達成時は順押しで、中リール枠上あたりに赤7狙い、右リールは暖簾を中下段あたりに狙って出た記憶があります。

返信する

逆押し ハナビンゴ さん 2023/12/28 木曜日 17:55 評価 #5579995
最近右押しのバー、ドン、赤7のロータリーで出目によってハサミ、逆押しで打っているのですが、今の所消灯有る無し問わず中段氷止まりでビック確定なのですが、何かの1枚役とかでしょうか??
たまや、遅れ以外で一確出目だと楽しんでいるのですが、合ってますでしょうか?
わかる方いましたらよろしくお願いします。

  1. 新パナビ さん 2023/12/29 金曜日 13:55 評価 #5580142

    久しぶりに新ハナビの制御表を眺めましたけど、遅れ問わず右に氷or暖簾でBIG濃厚ですね、
    まぁ特徴としては赤七周りで止まればドン、ドン周りで止まれば赤七が出るという仕組みですね、
    そして一枚役での重複で間違いないですし、赤七・ドンの引き込み範囲の氷or暖簾しか中段には停止しないという特徴が有ります、
    狙いやすいのはドン枠上・ドン中段・赤七上段狙いですかね、遅れ時でも普通に該当の一枚役+BIGを引きさえすれば中段に止まります。
  2. ハナビンゴ さん 2023/12/29 金曜日 20:53 評価 #5580220

    お返事ありがとうございます!
    やはりビック確でしたか。
    消灯有りだと、うん?ってなって気付きやすいですが、消灯なしでしれっと止まることも良くあるので来た時はニヤリですね。
    まだ30万回転程度ですが、こういった発見があるので、まだまだ楽しく打てそうです笑
  3. スロキチおじさん さん 2024/01/02 火曜日 09:53 評価 #5580937

    user image 超有名な逆押しビッグ1リール確定目です
    ユニメモやっておられるかどうか知りませんけど
    リーチ目コレクションにも載ってますよ(尚遅れ
    消灯等条件不問です)
  4. ハナビンゴ さん 2024/01/04 木曜日 22:45 評価 #5581448

    あ、ホントですねw
    まだ50万G程ですが、最近初めて見たので、、
    リーチ目コレクションは全くというか見たことないので、見てみたら色々楽しめそうですね。

返信する

我ながら引きが強い。 ダンナ さん 2023/12/09 土曜日 19:08 評価 #5575196
仕事帰りに居酒屋で飲んだ後、適当に打ち散らかして、こんな感じ。
飲み代は全て新ハナビで賄っています。

  1. んで?? さん 2023/12/10 日曜日 23:56 評価 #5575530

    いらんな
            
           
           
          
  2. ダンナ さん 2023/12/11 月曜日 12:14 評価 #5575614

    いらんと言われても事実は事実。
    泥酔してもバケ中は95%以上キープしてる。
  3. フォレスタ さん 2023/12/11 月曜日 12:36 評価 #5575621

    ここは貴様の日記帳じゃない
    失せろ
  4. スロキチおじさん さん 2023/12/13 水曜日 09:06 評価 #5576124

    そもそも泥酔してスロット打つとかマナー違反も甚だしいですね
    アウトですよ
  5. スピカ さん 2023/12/13 水曜日 17:38 評価 #5576247

    user image こちらですか引き強の会場は?              
  6. スカルヘッズ46 さん 2023/12/21 木曜日 20:27 評価 #5578438

    user image 引き強なら俺も負けないぜ!
    約3000ゲーム回してレグ0だぜ!
  7. あおた さん 2023/12/22 金曜日 23:43 評価 #5578728

    典型的勝った時だけ終了コードとってる奴とかそんや野暮な事言っちゃだめだよ!傷ついちゃうからね!
  8. 自尊準 さん 2023/12/29 金曜日 18:29 評価 #5580186

    user image 忘年会後に打ったら引き強だったわ
    これだからバーサスはやめられないな
  9. は?だから? さん 2024/01/30 火曜日 15:04 評価 #5587806

    違う機種のデータをここに貼るなよ
    クソだな

返信する

コレクションとは りあっぷ さん 2023/12/05 火曜日 10:41 評価 #5574082
昨日、新HANABIの5スロの台設置店にて。朝から調子よく当たってビッグ9REG8で1000枚ほど持ってた時。隣にフル親父打ち(俺もオヤジですがw)の人が来て、まだ達成してない俺のコレクション5つのうち15、47、50を出していました!俺今まで30万ゲームくらい回してるのに、成立後に狙っても出ないやつなのに……隣で打ってて敗北感を味わいました……
  1. りあっぷ さん 2023/12/05 火曜日 10:43 評価 #5574084

    5つのうち3つって……しかも1時間ほどで……そんなんあり?……(;_;)
  2. スロキチおじさん さん 2023/12/10 日曜日 08:44 評価 #5575341

    この投稿自体どうかとも思いましたが...
    連れでも無い隣の人のプレイをオヤジ打ちか否か確認するだけでなく、全プレイ出目覗いて確認してますよね?
    流石にそれはどうかと...(苦笑)
  3. スカルヘッズ46 さん 2023/12/21 木曜日 20:26 評価 #5578435

    user image 引き強なら俺も負けないぜ!
    今日のデータ。
    約3000回してレグ0だぜ!
  4. スカルヘッズ46 さん 2023/12/21 木曜日 20:26 評価 #5578437

    上のスレと間違えた


    文字数文字数文字数

返信する

リプレイの質問です 光スロ さん 2023/11/26 日曜日 23:55 評価 #5572311
JACリプレイとRTリプレイは通常時リプレイ確率の1/7.3に含まれているんでしょうか?
あと、ハナビチャレンジ中JACリプレイ1/3.5というのはJACリプレイ+BBも含んだ確率ですか?
分かる方教えて頂きたいです。

  1. toshiyo さん 2024/01/06 土曜日 07:05 評価 #5581711

    捉え方の問題ですが、投稿文最初のJACリプレイとRTリプレイってどのリプレイのことを言ってますか?ハナビゲーム中かな?

    ハナビチャレンジ中のJACリプレイ1/3.5はセグ表示1か2の移行リプレイの事で、ボーナス同時成立のリプレイは含まずカウントすればいいと思います。
  2. 光スロ さん 2024/01/21 日曜日 17:33 評価 #5585815

    ありがとうございます!toshiyoさんのおかげで解決しました。
    セグ見てみます。

返信する

1枚掛け時の小役カウント くみん さん 2023/11/23 木曜日 06:49 評価 #5571414
ボーナス成立後の1枚掛けのとき小役(ベル)が揃った場合、
カウントする必要あるのでしょうか?

ユニメモ見ればいいと思いますが、スマホ持ってないので
カチカチくんでカウントしています。

  1. 冷静麻子 さん 2023/11/23 木曜日 07:42 評価 #5571420

    1枚掛けと3枚掛けでは小役確率が異なる(はず)なので、正確な確率がわからない限りカウントしない方が賢明だと思う。
  2. くみん さん 2023/11/23 木曜日 10:24 評価 #5571445

    返信ありがとうございます。

    単純にカウントしないが正解ですね。
    助かりました。

返信する

特リプ りあっぷ さん 2023/11/18 土曜日 11:24 評価 #5570341
今知ってる範囲の特リプは氷(2番と19番の波模様が横のじゃないもの)・リプ・氷or暖簾、ブランク・リプ・氷or暖簾、七・リプ・リプ、ドン(長男除く)リプ・リプ、あとは左中段チェリー・・なんですが、そのほかにもありますでしょうか?一度成立後かもしれないですが、左リドドからの上段リプ揃いがあるんですよね。小野Pさんの動画では右上がりにドン風鈴ドンも特リプとか言ってましたが・・いったいどれくらいあるんでしょうかね?
  1. SNP零式 さん 2023/11/21 火曜日 12:59 評価 #5571021

    花ゲー移行(JACIN)役を兼ねるリプレイ役をまとめると、次の系統に分かれるデス
    ・氷リ氷系(左:暖簾長男間の氷 or ブランク、中:リプ、右:氷 or 暖簾)
     ※ブランク頭はRTリプレイ役を兼ねる(花ゲー中は中段リプ揃いとクロスで右上がりに揃う、通常時に揃ったらドンビッグ確定)
     ※氷頭は花チャレ中の現状維持リプレイ役を兼ねる(要変則押しかつ左は2コマ目押し、左下がりに揃う)
    ・右中リプ系(左:うちわドン or 七 or チェリー、中と右:リプ)※中段チェリーはコレ
    ・RTリプ系(左:玉ドン、中:風鈴、右:ドン or チェリー or ブランク)※玉ドン=長男
     ※左リドドからの上段リプは、コレが中段に揃っている状態、七ビッグ確定
     ※花ゲー中は中段リプ揃いと並行して下段に揃う
  2. りあっぷ さん 2023/11/21 火曜日 23:22 評価 #5571156

    SNP零式 さん☆ありがとうございます。最後のはバーサス5号機にもあった右上がりVベルチェorブランクってありましたよね。その時に右の中段に7止まってびっくりした記憶ありました。特リプとか1枚役ってよく考えた小役ですよね。

返信する

逆押しで りあっぷ さん 2023/11/14 火曜日 23:01 評価 #5569704
逆押しドン狙いで、右にノリオ来てたまチャレ行ったら確定たまチャレと聞いたのですが、その理由わかる方いらっしゃいますか?通常時逆押しで中段風鈴からチェリー出たらチェリーBだと思うのですが、そこからたまチャレ行ってもさっぱり入りません。それはノリオたまチャレ出たら確定になるの何か関係あるのでしょうか?おわかりになる方……お願いします。
  1. スロキチおじさん さん 2023/11/15 水曜日 07:23 評価 #5569746

    僕は遅れ以外で変則押ししないんですけど...
    ノリオの時チェリーだったら通常時はチェリーA
    確定なので、タマチャレ発生=矛盾で確定と言うことですね(ノリオが止まった時の滑りコマ数にもよるけど、例えばチェリーB重複のバケの時、暖簾図柄を右リールで引き込もうとする制御が働く)
    それは何故かと問われたら、変則押しでも楽しめるようにメーカーが作ってるからですね笑
  2. りあっぷ さん 2023/11/15 水曜日 10:14 評価 #5569762

    スロキチおじさん さん☆矛盾はわかるんですけど、順押しならばチェリーAではたまチャレが発生しないのに、逆押しだと発生する・・・それがいまいち・・まあ楽しめるようにってことにしておきましょう。ただあまりに毎回ボナは引けるけど風鈴が出ないので順押しに戻しますww
  3. チャックハンドル さん 2023/11/15 水曜日 11:06 評価 #5569772

    テーブル表から成立、成立後はチェリーBもノリオで停止があるようです。
    不成立時は停止しないのでたまチャレで確定が成立するみたいです。
  4. チャックハンドル さん 2023/11/15 水曜日 17:33 評価 #5569833

    補足
    >そこからたまチャレ行ってもさっぱり入りません。
    残念ですが、上段ドンからのたまチャレは種無し確定になるようです。
  5. りあっぷ さん 2023/11/15 水曜日 22:17 評価 #5569885

    チャックハンドル さん☆なんかわかったようなわからないような・・ただたまチャレに「確定」とか望んでないので、逆押しはやめますww 風鈴こねーし(笑)
  6. 白いシロー さん 2023/11/17 金曜日 11:37 評価 #5570163

    気になったので軽く調べてみました。

    - 種なしノリオ=チェリーA
    - 種ありノリオ=チェリーA or チェリーB

    種ありの場合、右1stのリール制御はA,Bで違いがなくなります。(内部成立ボーナス毎には異なります)

    なので、種無しBでは止まらない停止位置が種ありでは止まるという事象が発生します。(ノリオが有名というだけで他にもあります)

    また、種なしBは100%中段に風鈴が止まりますが、
    種ありBは風鈴が止まるのは50%以下のようです。
    (21コマ中8〜9くらい。内部成立ボーナスによる差があります)

    そのため、右1stの中段風鈴からのたまチャレは
    左1stのたまチャレより期待度が低いということになりそうです。

    軽く調べただけなので間違っていればスイマセン。
  7. 白いシロー さん 2023/11/17 金曜日 11:46 評価 #5570165

    追記:
    50%以下というのはフリー打ちの際の話なので、
    中段風鈴が0%になる場所があるかも・・・と見たらありました。

    ドンを上段にビタ押しすると、種あり時は必ずノリオが止まるため
    上段ドンビタ止まりのたまチャレは期待度0%のようです・・・!
  8. りあっぷ さん 2023/11/17 金曜日 22:28 評価 #5570246

    白いシロー さん☆調べていただいて感謝です!それでも飽きてくると逆押しとかしてましたけど、アバウトに押しちゃったりすると氷こぼすわチェリーこぼすわ・・。で当たるかどうかが楽しいたまチャレなので「確定」とか「種なし」とか求めてません。原点に返って順ハサミで楽しみます。結局逆押しの醍醐味を味わうまでには至りませんでした。ノリオから上段7の逆ハサミ2確も感動はありませんでした。中段7リプリプのと特リプも、逆押しで中段にリプ揃ったりもしたので満足です。ほんとにみなさんありがとうございました!
  9. SNP零式 さん 2023/11/21 火曜日 13:22 評価 #5571024

    ・逆押しドン狙い時
     ・右上段ドンからのチェリーBからのたまチャレで当たればドンビッグ濃厚
     ※要2コマ以上のスベリ、たまチャレ突入時点で種無し→たまチャレ中に自力でボナ引いた場合話は別
     ・右上段ドンからのチェリーBは、スベリが1コマ以下ならその時点では種無し
     ・ノリオからのチェリーBはボーナス確定(全ボーナス共通)
    ・逆押し七狙い時
     ・上段七ビタのチェリーB重複は全ボーナス共通
     ・げちぇなから左チェリーは七ビッグ確定
     ・枠下七からチェリーAの停止型でたまチャレ突入→ドンビッグ or REG確定

返信する

[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT