| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

知らずに打っていました 諸星ダン吉 さん 2023/11/07 火曜日 14:04

 580Gから回し始め、1000G付近で、身に覚えのないざわざわタイムに。
しばらくして単チェを引き、そのゲームで当選しました(魔神の手/キラリン女子
から、チェリーの絵ではなくAの絵が)。

 そのATを消化後まもなく3連チェリーを引き、そのゲームで当選して驚きました
(魔神の手/キラリン女子から、チェリーの絵ではなくAの絵が)。

 状態準備中に刺さったとぬか喜びするも、そのAT消化結果が1回目と表示され、
通算ゲーム数もリセットされておらず、頭上のデータカウンタを見ると27ゲーム(笑)
状態準備中ではありませんでした。

 その後1170G付近でまた単チェを引き、そのゲームで当選しました(魔神の手
/キラリン女子から、チェリーの絵ではなくAの絵が)。その後天井到達して状態を
消化して実戦終了しました。

-------------------------------------------------------------------------

 帰宅後にウェブ情報で勉強すると「本機は、単チェなどのレア役やゲーム数での
抽選で高確状態に上げ、そこでAT当選を目指すゲーム性」との説明が!

 ナ、ナンダッテーーーーー?!この機種って、他社の神系の機種が中段の黄色い
やつで状態を上げて高確状態で刺すのと同じようなゲーム性だったのですか?

 今まで打っていて、単チェを引いてざわざわタイムに入って、しばらく回してから
当選告知されるのは、いわゆる「前兆」だと思っていたのですが、実は単チェで高確
状態に上がった後、高確ゲームで刺さっていたということでしょうか。

 それと3連チェリーで刺さってから、次の単チェで刺さるまで100ゲーム以上
あり、もう一度高確に上がったのだと思いますが、そう頻繁に上がるものでもない
でしょうし、前の高確が続いていた可能性もあるのでしょうか?
  1. 玉こん さん 2023/11/07 火曜日 18:18

    な、なんだってー!?ダン吉さんであろうお方が(汗)

    調べた通り、レア役やゲーム数で高確状態に上げてAC当選を目指すシステムですよ。
    またAC当選後、状態準備中に突入しますが状態中と同じように転落抽選もしています。なんで1Gで落ちるコトもあれば30G続くコトもあります。

    ただし、25G以内にAC当選しないと状態には突入しません。
    (初当たりAC中にACストックして連チャンしても同様です)
    よって今回は27Gに当選したんで、再び状態準備中に突入でしたね。

    本機種は複雑なシステムですが、覚えたらヤメ時も簡単ですし、ハイエナされたとしても悔しい思いをしない(ヤメ時を間違えていなければ)機種です。
  2. 諸星ダン吉 さん 2023/11/08 水曜日 13:12


    玉こん さん、たびたびお世話になります。

     高確状態/低確状態があるということ自体は知っていたのですが、北斗のように、
    高確に上がってから、もう一度強レア役を引かないといけない的に思っていました。
    そのため強レア役一回でざわざわしてから当たったときは、低確で刺したんだと思って
    いました。

     しかし初当たりAC後の状態準備中では、稀に何も引いていないのに2回目のAC
    が当たって状態に移行すると言うことは何度かあって、出来レ?と思っていましたが、
    「まぁいっか、当たったんだし」で済ませていました(笑)


    >またAC当選後、状態準備中に突入しますが状態中と同じように転落抽選もしています。
    >なんで1Gで落ちるコトもあれば30G続くコトもあります。

     25G以内でないと状態に移行しないので、ここで言う30G続くこともある状態
    準備中とは、高確状態のことですよね?その高確状態とは、初当たりACをもたらした
    高確状態がそのまま持続しているだけなのでしょうか?

     それとも低確から初当たりACを刺した場合でも恩恵的に高確状態がもらえるので
    しょうか?もし恩恵的にもらえるのなら、強レア役やゲーム数でもらえる高確状態と
    レベル差はあるのでしょうか?

     何度もあつかましいですが、よろしくお願いします。


    p.s.

     昨日も1100G付近でリプリプ羽根からAC当選し状態につなげました。「タイミング悪!」そして消化中に再度リプリプ羽根からの〜〜ストックせず。なんだかなぁ(^^;
  3. 漆黒担当 さん 2023/11/08 水曜日 19:15


     諸星ダン吉 さん 今晩は。

     この機種では基本的に低確からのAC直撃はありません。
    例外的にフリーズでの当選と、低確でもBIGを引いた場合は状態及び区間リセットの権利と共にACが付いてきますが、
    直当りと言えるのはそれくらいです。
     ですから強役(リプ・リプ・羽=チャンス目B=強役)であっても、
    例えばその引いた当該ゲームで当確演出が出た場合は、
    それ以前のどこかで高確等に上がっていたということになります。

     また当機のAC抽選高確率状態には、大別して3種あります。
    通常時にレア役やゲーム数で移行する、文字通りの「高確」。
    基本的には初当りAC後に突入する「状態準備」。
    そして初当り後25G以内の再当選や、BIG当選後・1200天井到達後の「状態」です。

     この「状態準備」内部はAとB2種に、
    「状態」内部はショート・ロング・超ロングに別れてますから、ややこしいですね。
     正確な数字は出てないと思いますが、大まかな転落率は「状態準備」>「高確」>「状態」となります。
    「状態」特にロングや超ロングになれば、長い連チャンが期待出来ますね。
  4. 玉こん さん 2023/11/08 水曜日 21:22

    自分のアラジン師匠である漆黒さんの説明通りです。

    状態準備にも転落率の違う2つがあって、初当たりAC後25G過ぎても青ラクダが通過するコトがあります。
    区間リセット後の引き戻しゾーンでも、満月ステージだと25Gを超えるコトありますよね。この引き戻しゾーンも2つあるのですが同じようなコトです。

    ちなみに今はレールガンにハマっていますが、漆黒さんにお世話になってた頃は本機種ばかり打っていました。
    んでマイホの状況(設定があっても2)からいうと、初当たりAC後25G過ぎた時点が区間リセット後800Gに届いていなかったら即ヤメしてます。
    その後にカマを掘られる確率より、ハマってる確率の方が高いと判りましたんで(汗)

    あと知っているのか分かりませんが、朝一リセット後は引き戻しゾーン抽選をしていて、その抽選が外れたら超ロング状態を抽選してます。
    12Gぐらいで判別できますんで、カニ歩き出来るホールなら試してみて下さい(青ラクダが通過するとヨシ!とアツくなれますw)

    また区間リセット後310G、初当たりAC後335Gに仮天井が有り、AC当選率が25%あるんで250G過ぎに捨ててあったら狙い目になります。
    ただしAC当選しても、天井当選と違う初当たりAC扱いなんで25G過ぎたらヤメと徹底してます。
  5. 漆黒担当 さん 2023/11/08 水曜日 23:13


     玉こん さん 今晩は。

     私は師匠と呼ばれる様な器ではない様ですよ。
    なぜなら「引き戻し」を忘れてたんですから。

     ですから 諸星ダン吉 さん すいません。前言撤回です。
    当機のAC抽選高確率状態には、大別して4種。
    前述した分に加え「引き戻し」もありますね。

     「引き戻し」は、区間リセット後に必ず突入するAC抽選高確率状態の1種で、
    (玉こん さん が仰る様に、打ち直しを含む設定変更後にも突入の可能性あり)
    「状態準備」と同様AとB2種類あり、転落率も「状態準備」と同じと考えてもらってて良いと思います。

     玉こん さん ご指摘有難うございました。
  6. 諸星ダン吉 さん 2023/11/09 木曜日 13:35


    漆黒担当 さん、たびたびお手間を取らせます。
    玉こん さん、いつもかまっていただきありがとうございます。

     なん、、、ですと!?低確から直接当たらないんですか!まじかーー!ということは
    今まで、気合いの入れ方、念の込め方が間違えていました。まぁ確率は同じなんですが
    大事なときに引きを発揮できなかった可能性が(笑)

     実は状態準備についても、お二方に教えていただくまでは単に25G間のことを意味
    するものだと思っていました。「状態に移行するから状態準備」って思って。単純ですね。
    でも、どちらかと言うと高確状態への移行から始まるCZ2戦突破に近い打感のようですね。


    >初当たりAC後25G過ぎた時点が区間リセット後800Gに届いていなかったら即ヤメ

     と言うことは、780G位でも捨てる可能性があるのですか?私は700G台が
    あったら時間と疲労具合にもよりますがだいたい拾っています。上記実戦では少し
    天井まで少し遠いなと思いながらも打ってしまいました。

     自力でAC2回連続で当てられる自身がないので、基本的に天井まではまることを
    前提に打っています。途中で単チェで当たったり310G周期で当たったりしても
    状態を目指すと言うよりは、天井までのつなぎという感覚で打っています。

     天井まではまるからハマリ台を打つのか、ハマリ台を打つから天井まではまるのか、
    どちらが本当なのかは分かりませんが、天井は裏切らないとの思いで今までの人生を
    歩んで来ました。なんせ宇宙クラスの引き弱なものですから(泣)
  7. 玉こん さん 2023/11/10 金曜日 10:41

    あー、他に打つ台が無く、5スロなら仮天井狙いが外れても600G越えていたら打ちます(汗)

    天井の恩恵はAC &状態が確定(区間リセットも)するだけなんで、単発スルーを数回経験すると20スロだと怖くて打てませんし、そもそも初当たりAC後335Gを越えないとナビが発生しないんで、回らない地獄ループに胃が痛くなります(笑)
  8. 諸星ダン吉 さん 2023/11/11 土曜日 03:31

    あ、そういうことですか。私も20スロの時は、慎重になります。
    というか、怖くてなかなか手が出せないです(^^;
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT